「ブログ」カテゴリーアーカイブ

SEPANG

朝から 石川遼のプレイに見入ってました。


今日からGTはセパンです。

やっぱり7号車と38号車に期待です。

日産 勢はNEWエンジンだそうでトラブルに注意です。


先日、GT富士のパンフレットとお土産頂きました。

ありがとう

brog 062

誰かセパンのも  くれ!



今日の夜は、テレビが無い居酒屋が暇そうなので・・・・・。

つるっぱげ

水曜日は、ちょっとですが

急遽、練習に行って来ました。

(だって晴れたもん)

S2000は、準備が全く要らない?ので

当日でも 走りにいけるのが強いですね。


前回の走り方の宿題をイメージして朝一出走!

一本目、二本目 微妙なタイムで

ピットIN後 

さぁアタック!

1コーナー 全開で進入 すると


バンッ!!

 

漫画風に書くと

BOOOOOMB!!

凄い音!


まぁ 最高速  付近のいつもの所で

もう慣れましたが・・。

(過去にボンネット折れ1回 GTウイング折れが2回)

今度は何??


 突然バタバタと激しい音と共に

空が明るくなりました!


brog 040


また 風 の 力か・・・。

brog 041

タルガトップ?

brog 037

破ける兆候なんて無かったのに ムカツク

せっかく 早起きしたのに もう走れないの?

(ロールバーが無いとオープンには出来ないのです)


あっ!


となりに ハードトップが・・・。

 借りたいけどさすがにねぇ

brog 042


結局、ガムテープ&タイラップでフランケンして

無事に走れました!

brog 044


でも、

帰りの高速でまたも 爆発して

70キロでもパタパタなるので

2人で幌を握って帰って来ました。


ホントにS2000?

なの


シルビア デモカー

ゴルフ大会も終わり

あれから 練習には行ってません。

目標をクリアできなかったので

次回、9月には是非一番に・・。


今は、すっかり オートポリスの事で頭がいっぱい

先週の水曜日に更に火がつき

S2000の足回りの仕様変更など

アライメントなど

この車 楽しくてしょうがありません

夏の間の目標タイムが明確になりました。

言いませんが・・・・。


そして。R34のタービン交換も終わりました。

天下の HKS 社の タービンです。

さらに速くなってしまいました。

もともとパワーFCが装着されていたので

とりあえず このまま 燃調 とってみます。


年に一度 RX-7に興味が出る

来月もあるので

実験車輌が 大変で

S15は ・・・・

放置 です。