「GR86/BRZ ZN8 ND8」カテゴリーアーカイブ

九州カスタムカーショー 終了

金曜日 午後から

グランメッセ熊本に搬入しました。

 

 

 

マクラーレン セナGTR

の搬入にも遭遇できてラッキーでした!

3人で大興奮 (笑)

 

かなり久しぶりの置きのイベントでしたが

土曜日 日曜日

小屋のお客様も来て頂き

差し入れもたくさんいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

たくさんの写真も感謝いたします

皆様大変お疲れ様でした!

GR86 #2

続きです

 

あと

スーパーナウさん

の 商品を取り付けます

スーパーナウさん HP

 

 

リヤの

スタビUPブラケット

調整式スタビリンク

 

 

 

 

このスタビアップブラケット

お勧めですよ!!

 

 

 

佐々木君のGRは

街乗り100パーセントだけど

 

 

 

これを装着して

乗り心地がとても良くなったそうです

 

もちろん 僕のサーキット仕様にも装着してます

サーキットを走る方には

リヤの粘りが出て安定感が増しましたよ!

 

 

スーパーナウさんといえば

ボビーが一生懸命これを装着してました!

86はスピーディにジャッキアップする

場面が多いし剛性が高いので

急ぐ場合片側2輪交換もありえます

このブラケットは役に立ちますね~

 

 

↑ 一所懸命装着しておりますが

 

デフをジャッキで上げて 馬 かけた方が

いいと思います。

 

GR86 #1

いつもお手伝いに来て頂いている

佐々木君

いつもありがとう

 

 

GR86 のシート交換

今まで 運転席は

ブリッドさんの ストラディア クラシック

を装着してくれてましたが

やはり

運転席は フルバケが良いってことで

 

同じクラシックシリーズの

ジータⅣ クラシックを 投入

 

そして

同時に今までのシートは

シートレール購入して助手席に移動

 

 

 

 

 

GR86で助手席を社外にする場合

チェックランプが付くので

 

ブリッドさんの とってもお高い ↑ が必要です

 

 

 

運転席

 

 

 

助手席

 

ダブルでクラシック

おしゃれで シックになりました!!

 

 

 

 

続く