
レース1 終了後
皆さんの頑張りのおかげで
車両メンテナンスも終了

しかし


空模様が 非常に 怪しい

レースの組み立てや
タイヤ内圧の変更数値に頭を悩ませます

雨雲レーダーが・・
決勝の時間と丸カブリ



そして
やはり 降ってきましたね 困


コースイン時には じゅっくり WET路面へ・・。
2人とも ドリフト出身なので
雨は特に苦手ではありません
DRY路面では渕上選手に
なかなか勝てない
古賀選手は WET路面の方が
チャンスがあるとずっと言ってましたので
期待ですね~~





そして レース スタート
なんと
古賀選手の期待通り
スタートでミスをした 渕上選手
古賀選手が抜き去りました!!
その後の結果
詳しくは YouTube にて (笑)

















第3戦 決勝結果


2レースとも 表彰台!!
本当に強いお二人でしたね~~
おめでとうございます
お手伝いの皆様も
本当にありがとうございました!
皆さん
毎回毎回
お手伝い本当にありがとうございます!!
皆さんのおかげで
2人も快適に走れております 感謝します。

今回 2レースという事もあり
スケジュールが とってもタイトなのです


よって
予選後の メンテナンス と タイヤカス取りが
大変
しかも、めっちゃ暑いんで
走り終わったらすぐ冷やさないと タイヤカスも取り辛い

場所も少ないんで
発電機投入で 外でも作業です!


W佐々木さんと 愛ちゃん
髙井さんも
いつもありがとうございます。

今回 初の
フチヲ Jr 投入(高校生)
わからないなりに よく頑張ってますよ
さくとも 相変わらず 一生懸命頑張ってます
ゴールドカップレース なんで 金髪です(笑)

今回 Bobbyがお休みなので 残念です。

皆さんの頑張りで 準備も終わり
いよいよ レース1開始






PLUSさんの
ゆりさん 大人気ですね~(笑)
こちらにも出張サービスで 来てもらいました!







さぁて 第2戦決勝レース スタート


レース内容は
オートポリス公式 YouYube チャンネルを 見てください













嶺君 今回 4位
悔しさを感じる 写真ですね
第2戦 決勝結果






お盆休み の
16日.17日に開催された
86/BRZレース
めちゃ暑い中
ドライバーの方
お手伝いの方
応援の方
大変お疲れ様でした。


わが 丸田小屋チームは
クラス4に
#26 渕上康徳 選手
#58 古賀正三 選手
がエントリー

今回は暑い中 なんと 2レース
第2戦 と 第3戦 が行われます。
よって
予選は
ファーストタイムが 第2戦
セカンドタイムが 第3戦
のグリッドを決定する事になるのです。



予選に向けて 車の準備は バッチリ!
ドライバーさんは 真剣なまなざしで
予選タイムアタックのイメトレ中



早朝 8時半より予選開始です







いつも通り
めっちゃ緊張の コースイン待ち
PITの場所により
コースインラップのポジションが変わるので
場所取り争奪戦です。





2周連続の アタックを終えて
結果は・・。

第2戦 予選結果
第3戦 予選結果
渕上選手は 見事 ポール!
古賀選手は ちょっと想定外・・!


決勝に期待しましょう~~
さてさて
決勝の準備
決勝編 へ
続きます~~
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。