S様 車検整備ありがとうございます
クラッチの 音が出てましたので
オペレーティングシリンダー部分と
ピボットに潤滑しております。
ミッションオイルが にじんでおりまして
スピードメーターセンサーからでした。
修理完了
油脂類の交換
と
冷却水も交換
バッテリーも交換させて頂きました。
車検も無事終了
ありがとうございました。
ところで 最近は
車種のバリエーションが
豊富過ぎます・・・。
めっちゃ
暑いですが
みんなで頑張ります~~
先日行われた
今年の スーパーラップ
今回も皆さんにお手伝い&応援に来ていただき
感謝致します。
佐々木君が たくさん写真を撮ってくれたので
写真を見るだけでも
楽しい雰囲気 と
準備が大変な雰囲気がわかりますね~~
珍しく
天気には恵まれましたが
晴れ過ぎて気温が高く
おまけに 1コーナーからの
スーパー向かい風で かなりつらかった~
正三さん 180SXは
前回の修理も無事終わり
TEST走行もばっちり終えて
今回のスーパーラップを迎えました!!
そして
サポートには フチヲがメインで担当してくれて
いつもの名コンビで ワイワイ 楽しんでましたね
朝1の スポーツ走行から
乗り方がどうのこうので
ワイワイ と 盛り上がってました
かなりスパルタ的 指導を受けてましたよ~ 笑
それでも フチヲ先輩は
熱心に 作業してサポートしてましたね~
走行前 準備と
走り終わったら
タイヤを一生懸命 削って
頑張ってましたよ~~
エタパパもありがとうございます
もちろん その他の みんなもサポート
正三さんのクラスと 僕のクラスの間に
Cクラスが入り
30分くらい時間が空いたので良かったです!
さくと と ボビー
高井さんも お手伝い助かりました
限られた時間の中
皆さん バリバリ 手伝ってくれて
本当に助かりました
この 1周にかける 緊張感が
たまりませんね~~
大変大変お疲れさまでした~~!