「ブログ」カテゴリーアーカイブ

リフレッシュ

JZX100ももう 10年以上以上前の車なので

色んなところにガタが生じてます。

今回は足回りのアーム類の交換です。

brog 089

brog 088

この手の足回りはハンドル切った時音が出たり

距離が増えるとよれよれ感が増えたりします

brog 090

一番大変だったのは エンジンマウントです

上からエンジンを吊り上げて 固定して

サスペンションメンバーを 脱着

brog 092

すると ホラ マウントが 簡単に・・・。?

brog 094

脱着してみると やはりこんなに亀裂がありました。

brog 100

10万キロを境に 色んな事が 起きますよ~~

仕事

年明けから おかげさまで かなり忙しくさせてもらってます。

ブログ上では遊んでるようですが

めッちゃ回転しております。

S13 ワンビアの 足回り調整

イケヤのロアアーム他寸法を変更し直し

車高プリロード変更

アライメント変更で 

スムーズなターンインを目指します。

brog 037

brog 038

フィットの車検

オーナー様は気付いてなかったみたいですが

変速に違和感があったので 後輩のホンダに

クレームで修理してもらいました。

保障期間ギリギリだったので良かった!

ありがとう。

brog 039

ドリフトしてて

溝に落ちたらしいシルビアさん

タイロッド交換とアライメントです。

下回りはこんなになってましたよ。

気をつけてください。

brog 069

brog 067

謎の86のエンジン交換

そのうち詳細が明らかになります!

brog 065

brog 066

シルビアのクラッチ交換 です

brog 079

brog 080

brog 082

シャラシャラ音が好きっと言うオーナー様の為に

ORCを御用意 

一緒に信頼のミッションマウントも交換です

brog 081

それと同時に

S15の持病である イグニッションンコイル 不良

brog 078

(エアクリーナーはもともと この色です!)

brog 077

純正もそこそこ高いので こちらが良いとの事!


頑張ってるでしょ

他にもセッティングやなんやらで・・・。

でも

2月は 仕事の予定が何も無いので 

宜しく です!


商売繁盛

去年は、多少ギスギスした感じでしたが

今年は、多少 やわらかくいきたいな!

という事で 昨日も 午前中さぼってしまいました。

朝一早めに出発して 十日恵比寿 っていう

商売繁盛のお参りに行きました。

(3日間だけしかないのですみません)

brog 059

brog 061

ちっちゃい頃に行った記憶があるのですが

久々です

この抽選券を買って くじを引くのです。

brog 057

きいちさんは  お箸 が当たりました。

brog 055

僕は、なんと 大当たりで 宝船 が当たりました

brog 062

修行僧は 学生らしく そろばん? でした(笑)

brog 064

朝早く行ったので 僕らは あまり並びませんでしたが

帰りは大変な列になっており 更にラッキーでした。

brog 056

brog 052

ごみを捨てるって言う行為が 僕にはわかりませんが

誰かが片付けないといけませんからね。

こんなにラッキーな今日の日に

年末ジャンボの当選番号を見てみました。

もしかして??

と期待しましたが

末番 9 の 300円 だけでした。