「ブログ」カテゴリーアーカイブ

次期ホンダのマシーン

JAFから送ってくる本によると

GT500のホンダのNEWマシーンは

登録No JGE-001

車輌名 HSV-010

型式  H010

でJAFへ2010年の登録されたらしい。

果たして何なのか?

コレだけじゃ全く判りません。

誰か知ってる??

ん~~~~

昨日も休めませんでしたが

パルサ君のエンジンはほぼ出来上がりました。

バルブが変わってるんでシム調整が思いのほか

時間がかかってしまいました。

VVLとはいえ他のSR系とシムは一緒ですが

たくさんある 小屋のストックでも厚さがマニアックで

無い!!

brog 2034

結局3箇所はちょっとだけ数字が気に入らないんで

日産に注文して

エンジン乗っけた後の調整になります。

brog 2030

僕の仕事は終わったので!?

後は、きいちさんがエンジン乗っけてくれます。

今週末にはナラシの予定ですが間に合うのやら。


brog 2035

 

HKS 2本目

続きです

HKS走行会 11.23 048


1本目の走行で

「なんかバラバラ言ってなんか壊れたみたいなんですよ~」

とチャンプ

HKS走行会 11.23 031

詳しく症状を聞くと 多分アレかな?

とボンネットを開けて やはりコレ

HKS走行会 11.23 087

50パイのカットホースがぱっくり!

小屋では

いつも新品を持ってきてるのですぐに交換

2本目間に合いました。


そうこうしていると

「なんか バラバラ 言うデス」と悪魔

HKS走行会 11.23 089

症状を詳しく聞いてみて  プラグをはずしてみると

ガイシ部分に亀裂が

HKS走行会 11.23 088

プラグを交換して念のためイグニッションコイルを4つ交換

試運転する時間がありませんでしたが 多分直ってるはず

HKS走行会 11.23 033

兼中さんは タイヤをフレッシュの050に交換

気合を感じます

HKS走行会 11.23 043

篠崎さんは30秒の壁をどうしても破りたい!

ラインのお勉強中

 HKS走行会 11.23 060

2本目も始まり

S40クラス

初走行 土井君は 2分40秒 このタイムはもしかして

HKS走行会 11.23 049

S30 クラスは

CR-Xの今里君が 23秒のびっくり タイム

S20 クラス

HKS走行会 11.23 093

もうスグやっちゃん出走

20秒切れるかな?

HKS走行会 11.23 065

頑張ってアタックするものの

24秒

 HKS走行会 11.23 067

しかし 


HKS走行会 11.23 090なにかおかしい

HKS走行会 11.23 092

あら! タイヤが  

やっちゃん ここで  終了 

来年もNAエンジンが決定して しまいました。


HKS走行会 11.23 066

篠崎さんは さっきのライン勉強が良かったかは

判りませんが ベスト大幅更新の 26秒


そして

S15クラス   と  ハイパークラスです

HKS走行会 11.23 095

田中君はきっちり1本目より更新の7秒6

兼中君は9秒 !

HKS走行会 11.23 072

橋本さんは15秒0 でベスト更新

ブラデビ2号は惜しくもベスト届かず 14秒6

HKS走行会 11.23 094

チャンプはこちらも惜しい 15秒1

HKS走行会 11.23 102

うえちんは ベスト更新の 18秒入り!

HKS走行会 11.23 100

ブラデビ1号は 脅威の 12秒台突入

何でこの車で そんなタイムでるの

最高速たったの206キロですばい


そして今回 みんなを沸かせたのは  やはりこの人!

HKS走行会 11.23 098

なんと ラジアルで 8秒台 しかも AD07!!

意味がわかりません!ホント

まぁ

そんな感じで 無事に終わりました。

とっても疲れましたが 

みんなの楽しそうな姿を見てるとほっとします。

今回初走行の土井君、やはりS40クラス1位でした

HKS走行会 11.23 068

そしてハイパークラス

田中君が3位でした。 凄い

HKS走行会 11.23 071

HKS走行会 11.23 085

努力はしましたが

参加者全員にサービスが行き届かな かった事

お詫びします。

また来年も これ以上の参加をお願い致します。

ありがとうございました


HKS走行会 11.23 103