「ブログ」カテゴリーアーカイブ

オートポリス


遅くなりましたが土曜日の報告をしてなかったので。

お天気は予想をはるかに裏切って晴れました

参加台数はとっても寂しい2台

brog-1330

R32のテストがメインですが

brog-1327

やっちゃんがS2000を乗ってきてくれたんで

お昼から天気がよければ走ります。

brog-1326

R32

ポリスまでの道中フェンダーが干渉していたので削ります。

(準備万端)

brog-1332


まずは10時30分のスポーツ走行


1.エンジンの調子フィーリング問題ない

2.足回り ボディ  ・・・  ショックが若干負けてる

3.水温は良いが油温が1周しかもたない

4.ブレーキ コレが大問題!

やはりというか 一番恐れていたのですが予想以上!

どこでも リヤがロックして 全くブレーキが踏めない

GTウイングを効かせて対処するも あまり変わらず

brog-1331

結局 1セッション目は 15.573 15.940

う~~~ん 他は良いのに・・・。


一方 悪魔号は、絶好調で コンスタントに12秒代

ついには 自己ベストを上回り 11秒72をマーク


お昼から70パーセントの確立で 雷雨でしたが

めっちゃ晴れで フィールドシップさんの走行会に参加

悪魔号は、気温が高くなったにもかかわらず

11秒305で 更に自己ベスト更新 公式タイムなので

小屋ランキング ランキング2位に浮上!

brog-1336

S2000号 今回は念願のAD08ネオバと足回りのテスト

とっても良いデータがとれて 16秒166が出ました。

brog-1346

R32も2周だけテストさせてもらったのですが

1本目S2000の感覚が残ったままだったので

そろそろと運転したのですが やっぱり 2ヘアでブレーキロックして

激しくスピン   ぎゃ~~~

2本目 もっと そろそろ走って どうにか ストレート帰ってきて

13秒522

ブレーキ見直しと 油温対策 フレッシュタイヤで 

冬は楽に10秒は 切れそうです。

今回のTESTは色々と 勉強になりました。

足回りのセットアップや ブレーキの使い方等の

乗り方で タイムに現れる  

この季節だと だいたい 冬場の2秒落ちなので

単純に2秒引けば 冬のタイムが見えてきます。

悪魔号 トップで今年終われるか??

夏場のテストも バカになりませんね。

走りたい

何か と忙しくて テンパッってます。

おまけに 夏バテ 気味で ・・・。


ココ4.5日ぐらいセッティングにはまってますが

なかなか気に入ったフィーリングになりません。

明日は、フィールドシップさんの走行会ですが

さすがに微妙な天気予報で みなさん 警戒心が強く

参加者が少ないです。 

前回 2回も中止になってますので 

わたくしも激しく声をかけることが出来ません。

よって明日は、R32の最終セッティングと足回りのセットアップ

brog-1321

とランキング上位の悪魔号が久々出走するのでそのサポート

brog-1325

でオートポリスまで行って来ます。(午前中は確実ドライ)

とっても楽しみです。

あわよくばS2000でも走れたらなぁなんて思ってます。