2日前、朝6時に
父からの電話で起こされた。
半年以上前 いや1年ぐらいなるかな?
彼は、特に必要も無さそうですが携帯電話を買った。
でもなぜこの時間にかかってくる ?
しかも俺たち離れに住んでるとは言え同居?
電話の向こうで完璧に他人と間違えていたのと
何を言ってるか判らなかったのと
自分は寝ぼけていたので ブチ切ってやりましたが
昨日聞けば
「誰かから電話が入ってたので電話してみた!おまえか?」との事
しかも息子の声にまだ気付いていなかった。
おー確かに2日前?父に電話してた。
子供の下校時間に大雨になり
傘を持っていってなかったので
父母が車で迎えに行っていた。
するとすぐ近所の奥様が
ついでにうちの子供を送ってくれて
仕方なく父に電話したら電話に
出やがらなかった。
まぁどうでも良い話ですが
息子の番号ぐらい登録して欲しいのと
たとえ誰からか着信あっても
朝6時はやめて欲しいものです。
昨日は、喜一さんが

走行会に参加する為
オートポリスで出張です。
自分と修行僧は、忙しいので居残りです。
以外に良いタイムが出たみたいですよ!!
最近は、ありがたい事に
ご家族のお車も持ってきていただいて
たいへん嬉しいです。
車検とブレーキの効きが悪いということで
パッドを交換。

初期制動が良くブレーキダストが出にくいWEDS製

そして
暴走者たちの グリップ シーズン の準備も始まってます。
パルサー君は、パッドが極薄になっていた為
初期制動がマイルドでしっかり効く ディクセル Zを
(勝手に!)チョイス
走り方と今までのフィーリングをしっかり聞いて
最適なものを選びます。
タイムで出なかったらごめんなさい!!
グリップの場合
効きすぎ厳禁です。
左 交換前 右 交換後

上 交換後 下交換前

ダストブーツも破れていたのでついでにOH


そして久々暴走の カプチ君
今回こんな内容です。



スリットタイプはオーラがありますね。
走行距離 27万キロ(本当です!!!!!!)
の ローターは
べらり減ってます。

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。