に入ってますが
ゴールデンウィークほど雰囲気でないですね。
22日はオートポリスで全員行きまして
お休みさせていただきます。
23日は、私 ゴルフの大会(第三回FNR杯)がありまして
お休みで きいちさんが お留守番です。
ゴルフは、今全く当たらなくなっていて
練習も ろくに出来ず 大変な事 になりそうです。
しかも 一緒に廻るのが これまた 大変な人で
どうしようかなって感じです。
に入ってますが
ゴールデンウィークほど雰囲気でないですね。
22日はオートポリスで全員行きまして
お休みさせていただきます。
23日は、私 ゴルフの大会(第三回FNR杯)がありまして
お休みで きいちさんが お留守番です。
ゴルフは、今全く当たらなくなっていて
練習も ろくに出来ず 大変な事 になりそうです。
しかも 一緒に廻るのが これまた 大変な人で
どうしようかなって感じです。
先日のお休みは珍しく水曜日にスポーツ走行枠
があったのでコソ練に行って来ました。
この前の走行会でオイル吹き事件があったS2000の
TEST走行でしたが ブローバイの配管を見直しで
すっかり元気になりました。
今回初走行のR34GTRのお客様のお手伝い
他車での走行経験はありましたがGTRは初
最初はGTRのパワーと重量に少し戸惑ってあったみたいでしたが
すっかり楽しんでおられたみたいで 22日に向けての
メニューが膨らんできてました。
そして同じく水曜日が休みの
タイヤ館の後輩たちと楽しんできました。
車種、年齢は違えど オートポリスを走るのは共通
色んな話で盛り上がりました。
インプレッサも乗ってみたいなぁ
今朝、9時30分頃
小屋の飼い猫 クロスケ が
他界しました。
朝、元気にご飯を食べてる所をチラッと見ただけで
今日は抱っこしてあげず
それから数分後 小屋の先のちょっと遠くの
道端に倒れていました。
近寄る事ができず
別の猫であって欲しい
首輪が無いことを祈りましたが
お似合いの黄色い首輪が付いていました。
車の通りが多いので
いつかこの日が来そうな予感がしていました。
猫嫌いのわが家族が
あまりの可愛さに 父親までもが
いりこ を与えるようになっていた
そんな 矢先の出来事でした。
あんなに小さい猫一匹ですが
いないと 本当に寂しい ですね。
最初に小屋の中に入ってきたのが9月
1年という短い間でしたが クロスケを
可愛がってくださったお客様に 感謝します。