あまりにも仕事ネタをUPしてなかったんで
久々にお仕事ネタ をUPします。
小屋は
ハードなチューニングのイメージがあるみたいですが
そっちは趣味です!
ライトチューンやストリート系
板金、車検 も御願いします!

もう懐かしい域のセリカGT FOUR
たまにオートポリスを走られる 女性オーナーです。

リヤデフのブッシュが切れて異音がしております。

トヨタ車でパーツが揃ってるC-ONE製の強化マウント
ラスト1個で 生産終了 との事で ラッキーでしたが
悲しいですね。

うちで 中古車を購入してもらった白S15のお客様は
フロントパイプ交換と スポーツ触媒取り付けです。

街乗りでは ちゃんと触媒付けましょうね!!
佐賀県からお越しのお客様
わざわざありがとうございます。

エスティマのスタビライザー交換です。
クスコ製です。

フロントはノーマル交換ですが
リヤは スタビが無いので 穴あけ加工して 新たに
取り付けます。

フロントは純正スタビを抜くのにかなり苦労


ミニバンとかは高速のレーンチェンジや
ワインディングでのロールが気になりますが
それらが解消されたとの事
結構使えるパーツですね!
続きはまた
次回もストリート特集です
日曜日お休みをもらったんで今日は朝からお仕事です。
確定申告やらの事務処理を午前中にすませお昼からオークションです。
しかし、この雪凄いです。
先週末は、オートポリスを走ってる方々の飲み会で
大変盛り上がりました。
2010年のアタックシーズンが悪天候で
未だ走れてないので
テンションが下がっているって話してたら
”真夏のスーパーラップ”の話が浮上
皆さん負けず嫌いなので
どんな条件でもこのメンバーで一番だったら良いみたいで
そしたらタイムは気にしなくて良いし
ちょっと希望が見えてきました。
実は
2月27日のタイムアタックを最終目標にしてまして
2月頭から 朝早起きして ウォーキングしておりました。
1ヶ月続いたので告白します。
なぜ ウォ-キング?
自転車(手が冷たい)
ジョギング(きつい)
性格的に走ったらキツクて続かないので
歩く事にしました。
目標体重55キロ!!
もう15を軽量化するにはお金が必要!
そんな金は無いので
自分が軽量します。
今58キロフラットなので
タイムもやっぱり58秒
ということは 55キロになれば・・・・。

晴れた日は こんなに気持ちよいので
最高ですよ


田舎に生まれてよかったなぁ
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。