最後のシェイクダウン

去年の走行会で ミッション 4速ギヤ抜けが 発覚して

12月に 某 ミッション注文していましたが

いまだに 入荷せず・・・。

ギリギリまで待ちましたが

無念の とりあえず ノーマル 5F ミッション に 載せ換えて

お客様 では 最後発   

大本命 マシ~~ンが

明日  シェイクダウンを 迎えるので

またまた オートポリスに行ってきます!


カーボンクラッチの ナラシ もあるし 

バネを 大幅 変更 したので 

明日は、 肩慣らし 程度にしていただこうと思います。

(高いけれど 良い感じの ハイパコ スプリング)


今までの運転の仕方や タイヤの使い方を参考にして

冬にいろいろ考えてきましたが

NEW路面に 対応できれば いいですね~~

(みなさん タイムUPしてしてますよ~~)プチプレッシャー

 

あと

忙しくて 内容さえ 放置 されていた 

フチオ さんは

先週金曜日  一人で スポーツ走行に行ってきて


なんと



出してきてました~~~!

フチオ の 進化が 止まりませんね~

来なくていいのに 明日も練習するらしいんで

明日はまた また

メカニックに 逆戻り(泣)


それと 僕が YouTube に UPしないものだから

自分でUPしてましたよ。

画質悪いですが 暇な人は 見てやってください。

検索で ”丸田小屋 フチヨン ” とかやったら 

出てくるんじゃないでしょうか?

P1010135.jpg

やっと回ってきた
僕の
車の番
今日は
結局 ナラシとトラブル出し みたいな感じで きいち に3本 乗ってもらいました。

3本目の枠は初の10秒ギリ! 7秒 出して凄く 楽しかったみたいですよ。(笑)

4本目は
僕が乗りましたが 足の持ち込みセット 大外して いまいちな フィーリング

ボロいタイヤなのでアタックらしいのりかたは しませんでしたが
5号機のリニューアルとニュー路面は相性良さげです。

但し乗り方はかなりかえなきゃ駄目そう。
はやくアタックしたい!

P1010119.jpg

快晴で 気持ちよいです

午前中は きいち 運転で 僕はセッティングです。

きいち たのしそう!