続きです
業者オークションで仕入れてきた個体ですが
この手の車両はやはり
他社様が触ってあるので
どこがどうなってるか?素性がわからず
基本的な メンテナンス
終了後に
今度は、基本的な健康診断を行いました。
コンプレッションテスト
ZN6前期 非常に弱い
イグニッションコイルは交換します。
スパークプラグも交換します
エアコンフィルターは真っ黒だったので
交換
クラッチオイルも
ご覧の通り
で
無事に 車検取得
まずは 丸田名義(久留米ナンバー)で
鈴鹿市 へ 旅立ちます
去年末
三重県から わざわざ
小屋在庫の中古車を見に来ていただき
商談成立致しました。
86Racing です。
下廻り点検
ブレーキ廻り 点検
油脂類の交換
等を させていただきまして
車検整備です
納車までしばし お待ちください
BRZ の W様
前回サーキット初走行後の
油脂類の交換です
待ちの作業だったので
2馬力でスピーディに作業
今回 以前注文させていただいていた
ホイールナット と ハブリングも 取り付けです。
おしゃれな ジュラ製もいいですが
耐久性に優れたスチールは丈夫ですね
あと 以前
ZN8のお客様の記事でもありました
クラッチオイル の エア混入・・・。
けっこう黒かったので
サービスでクラッチオイルも交換しましたが
この車両もエアが入ってました。
クラッチミートのフィーリングも変わり
交換して 良かったです。
熊本より M様
遠いところありがとうございます
オイル交換
と
ブレーキローターの 計測
F50 ブレンボキャリパー
が装着されてます
調べて 注文いたします。
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。