GR86編
午前中の暇な時間・・・。
トランクのエンブレム貼り付け作業(笑)

時間がなくて アップできてなかったんですが
リヤウイングを取り付けました。
そして
ノーマルウイングレス仕様に戻せるよう
カーボントランクも用意しました。
めっちゃ軽い
サイトハウンドさんのトランクです。

このトランクに
VOLTEXさん ウイングを装着

こう見ると大きく見えますが
僕は
最小限のダウンフォースでよい為
あまり大きくなく さりげないデザインの
こちらを選ばさせて頂きました。

スタイリッシュでかっこよい!

測らずに貼り付け!
たぶん真ん中です


14時半の走行は
まだ、ウェットと予想し

A052の中古を装着


8秒でした・・・
16時の枠は
丸田小屋レブパ恒例の
勝手にプロと対決!

今回のゲストは
阪口良平 選手です
86ワンメイクレースにも参加されていて
走りに関して とても尊敬する方です。
最初に僕がアタックします!!
タイヤは
中古のA050G/S
この時期にしては上出来の
2分4秒6 プチBEST更新です!
↓ ↓ ↓
YouTube 車載

完璧なアタック
このタイムでは負けないだろうと


その後
阪口選手へドライバー交代
しかし
最終コーナーを立ち上がったところで
エンジントラブル発生!
計測は出来ませんでした。
2周くらい乗ってもらい
車載の勉強もしたかったのですが残念です。

色々勉強になるお話
聞かせていただき
ありがとうございました。
4月29日
ずいぶん前の話になってしまいましたが ご報告
ずっと前から雨予報でしたが
やっぱり雨・・
しかも
雨と風がひどい・・・


栃木から

広島から
この日を楽しみにされていましたが
またまたあいにくの天気
小屋から7名の参加予定でしたが事前からの予報で
天候が見込めない事もあり2名はお休みになりました。
雨で大事なお車に何かあるよりは良い決断だと思います
応援とお手伝いにオートポリスに来られた方々


天気がさらに悪くなり
午前中はコースオープンとはなりませんでした。
その後、ミーティングがあり
このまま走行をしない方は、全額返金
ということになり
僕以外の方々は
走行をしない選択をされてました。
まぁ仕方ないですね~~
ただ、午後からは天気が回復する予報だったんで
そこに期待をします。
僕は、今日はGR86での参加
とりあえず準備

今回もロバートさんが頑張ってくれてます



天気予報通り
午後から急激に
雨.霧も無くなり


路面は走れる状況になりました!
一度キャンセルした
正三さんでしたが
急きょ 走る手続きをしてました (笑)



1本目タイムは
まだ、ウェットパッチが残る中
1分57秒9
素晴らしいです!

走行キャンセルした えたつさん が
お手伝いしてくれ助かりました。


2本目は
路面は完全にDRY
渾身のアタック
A052(ラジアル)で
1分56秒8 をたたき出してました。
この時期とコンディションにしては
とっても良いタイムで
ほんとにほんとのシーズン最後のアタック!
良い雰囲気で夏場のアップデートを迎えることができますね
大変お疲れ様でした
つづく
忙しい という 言い訳のもと
ブログ更新が遅く申し訳ありません・・・
GW前の納車ラッシュ
そのままに 休みに突入してます・・・・。
トップページの変更はきちんと前にしてましたが
お休みは
5月2.3.4.5日になります。
宜しくお願い致します。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。