毎日暑つくて たまりません
はっきりいって
小屋には近づかない方が 身の為です。
SRエンジン製作もなかなか進みません。


それよりコレなんでしょう?

一見
ゴミ箱か 犬 運ぶやつ に見えますが
13Bリビルトエンジンです。
今はロータリーエンジン交換で大忙しです。



熱もつんで 色んなトコがパキパキです。

シフトブーツ穴が開いてオイルモレしてるんで交換します。
そんななか
週末は
何屋さんかわからん状態!

さらに そんななか
自動車専門学校の先生からの紹介で
(時代は変わるもんですなぁ)
生徒の単車のマフラー製作
ところがその学生
ノーマルマフラーの前半分切ったやつと
50パイのパイプと
何用かわからんサイレンサーを
くっつけてという 依頼。
最初はチョンチョンと2箇所溶接する予定でしたが
あまりにかっこ悪いし サイレンサーの角度も
気に入らなかったので
全部作り直しました。(学割で)

(僕のなかでは↑コレで終了が男らしくていい)
整備士の卵にそんなことしたらいかんので・・・。

しかし
この次期の長袖と溶接熱が つらい。

18歳の若さあふれる青春をイメージ