監督の采配は ? でしたが
どうにか勝てて 良かったですね~~
とにかく 選手が 頑張りましたよね~
僕らの日常でも
目標に向かってチーム(複数力を合わせて)で努力し
達成した喜びは なかなか味わえないものがありますよね~
それが
仕事なのか
趣味なのか
過去の
ドリフト大会や
タイムアタックも
結果が悪ければ 自分のせい
結果が良ければ
お手伝いの方のおかげだと
今でも思ってますよ~~
あの時も あの時も
携わってくれた方
ありがとうございます
監督の采配は ? でしたが
どうにか勝てて 良かったですね~~
とにかく 選手が 頑張りましたよね~
僕らの日常でも
目標に向かってチーム(複数力を合わせて)で努力し
達成した喜びは なかなか味わえないものがありますよね~
それが
仕事なのか
趣味なのか
過去の
ドリフト大会や
タイムアタックも
結果が悪ければ 自分のせい
結果が良ければ
お手伝いの方のおかげだと
今でも思ってますよ~~
あの時も あの時も
携わってくれた方
ありがとうございます
広島には 何をしに行ったかと言うと
中学生の頃から 小屋に通い
高校&専門学校 時には バイトをしてくれてた
”やっちゃん” の結婚式でした。
とっても 楽しい 式でした。
末永くお幸せに
おめでとうございます
式の 後
広島在住の 親友が迎えに来るまで
たそがれて 時間をつぶし
夕方から 合流
広島の 夜を 満喫しました。
20年以上の付き合い友人は
環境が変わり 年齢が変われど
何をやっても 一歩先を行ってる
尊敬できる 方です。
一緒に居て 何かをする時
ハズレ が無い人って居ますよね!?
僕はといえば
何をやっても
うまくいってないような~~気が
もっともっと頑張ります。

二日目 帰る前は
もちろん ↑