T様 の ロードスター
今回は
スタビライザー リンクの 交換です。
今回もスーパーナウさんの商品を使用
今泉さんって
ブログとかでは怖い感じですが
本当はマジメで良い人なんですよ~
(見えないですが)
クスコさんのアームや車高調装着時にも
よくやってる
装着前に 一応 潤滑 です。
取り付け完了です!
そして
アライメント調整
その後
試運転
毎回言いますが
NDロードスターも いい車ですね~~
ありがとうございました
T様 の ロードスター
今回は
スタビライザー リンクの 交換です。
今回もスーパーナウさんの商品を使用
今泉さんって
ブログとかでは怖い感じですが
本当はマジメで良い人なんですよ~
(見えないですが)
クスコさんのアームや車高調装着時にも
よくやってる
装着前に 一応 潤滑 です。
取り付け完了です!
そして
アライメント調整
その後
試運転
毎回言いますが
NDロードスターも いい車ですね~~
ありがとうございました
11月はほとんど休めなさそうなので・・
昨日の水曜日は
のんびりと過ごしました~~
空港にお迎え用事があったので
ちょっと早めに行きました。
風向きが大野城側 着陸だったので
近くの公園?駐車場? にて
ぼさ~っと飛行機眺めてました!
何便に乗ってるか?
聞いておけば
フライトレコーダーで現在地がわかますね
JAL317便が
どれぐらいで着くのか 見当がつくので
着陸を見届けてから
空港に向かって
ちょうど良い時間になりますし
駐車場に停めても
ギリギリ 0円 で済みました!!
夜は
春日公園(都会) まで
ウォーキングの 遠征をしました。
いつもの筑前町の田んぼの真ん中は
街灯もなく
コオロギや蛇を誤って踏むこともあり
恐怖をも感じますが
ここは、とっても素晴らしい環境ですね
ロケーションも素晴らしいので
テンションも上がります。
で
春日公園までは試運転もあり
GR86 CUP CAR で・・・・恥
11月のゴールドカップ最終戦は
フチヲさんと正三さんは
シリーズチャンピオンに向け
若干の余裕が出てきた為
最終戦は出場してもいいんじゃない
って事になり
僕も1クラスにて出場します!!
TEAM MT58 RACING
応援よろしくお願い致します~~