admin のすべての投稿

作業報告

DSCN6090

DSCN6091

先日 オイル交換ありがとうございました。

BASE車から制作させていただいた 車

綺麗に維持していただいて ありがとうございます。

 

 

ライトが新品になって とっても 精悍になった

最後のマークⅡ JZX110

DSCN6144

 

今回はブレーキ交換と

DSCN6128

クスコさんのLSD交換

DSCN6121

 

 

 

DSCN6142

DSCN6141

 

DSCN6120

このマークⅡは

フォ-チュナ ヤマハパワー と言って

ちょっとレアモデル

クスコさん曰く

5速車は 装着確認が取れてないと言う事で

デフ組み込んでみると サイドフランジ部分が合わず・・。

 

DSCN6136

 

しかし、すぐに中身の部品を送ってもらい

部品交換の為

通常のLSD交換ではここまではバラしませんが

クスコさんにはお世話になってるし

持ちつ 持たれつ って事で

無事に組み付け完了!

 

ありがとうございました

 

 

そして こちらは

同じマークⅡでも

GX71

DSCN6373

在庫車です

走行3万キロ

 

だれか買ってください~~~!

 

 

 

お仕事 インテリアハンドル

内装に神経質な 僕としては

シートとハンドルがきれいだと

とっても 安心します

前にも書きましたが

中古車を 買い付ける 基準もそうです

内装が汚いと オイル交換等の メンテナンスが

おろそかにされてる 中古車 が多いです

そして 外装の 小キズも 多い

あなたは 大丈夫ですか??

 

 

DSCN5809

DSCN5826

ホラ!こんなに スッキリ

DSCN5833

DSCN5828

乗り降り&見た目のインパクトで こちらも装着

ありがとうございます。

カート

昨日は、仕事終わって

お客様と 練習会でした。

 

DSCN6382

急でしたが

結局 6人も集まって ワイワイ

楽しみました。

DSCN6383

初めての方も多く最初はビビりながらの運転でしたが

フチヲさんが ラインを教えてくれたり して

だんだんと慣れて みなさん だんだん速くなっていきました。

 

DSCN6431

↑ 一人だけ 違う方向の方がいます!

DSCN6397

とにかく色んな所で繰り広げられるバトルが面白い

 

 

おやおや

DSCN6399

↑なんだか 怪しい 指示を出してます!

DSCN6398

刺されたその人は エジキ になり 僕とフチヲの

3WIDE の練習にさせられます。

DSCN6408

DSCN6437

DSCN6438

DSCN6445

 

DSCN6439

1本だけ走るつもりが

楽しすぎて 結局みんな 3本づつ走って

2本目からはすっかり暗くなってました!

 

みんなで走ると とっても 楽しかった。

なんとなんとの 今日の 一番は

フチヲ 僕 もかなわず

初走行のO氏!!

 

最初は

カメになって レスキュー頼んだり

ブレーキとアクセル間違えて

フルスロットルで草むらに突っ込んでった?

割には

一番速かったみたいですね

こういう事が起きるのも カートの魅力ですね

DSCN6406

13日は さらに 倍くらいの人数になる予定!!

 

予選はくじ引きで マシーンを選んで

アタック

 

決勝は タイムの遅い方から

マシーンを選んで

更に 遅い順に

逆グリッドでの 決勝スタート!

 

楽しみです。