金曜日
午前中だけ 走行枠がある為
お客様のTEST
と
中古車の86のTESTの為オートポリスに行きます。
(最近仕入れた 86Racing紺色号)
喜一さんは 留守番なので
通常通りです!
週末、楽しませていただいたので
昨日 水曜日 のお休みは
ごそごそと 仕事しておりました
オークションもあったんで
合間を見て 買いに行きましたが
残念ながら 狙ってる車 撃沈~
落ち込んで
うろうろ していると
なんか ピン と 来たんですね
外装 綺麗だし
走行 2万キロ
いつものごとく
内装 は 綺麗でないといけませんが
合格 !
テレビも付いてるし
で
買っちゃいました。
特に頼まれてるわけでもなく
在庫車 なのか 代車なのか?
微妙な位置付け の車ですが
綺麗だったんで・・
同じ 4輪の 車といえど
週末の ときめき とは
だいぶ 違うますが
いろんな車に すぐ ときめくのは
男はいつまでも子供なんです。
行って来ました!
土曜日は、Y様とNISSANの後輩Y君の
粋な計らいにより
ミハエルクルム選手ドライブのGTR(MY17)
サーキット・エクスペリエンス(同乗走行体験)
させて頂きました!!
いや~~
こうなるとわかってたので
MYヘルメット持ってきたかったんですが・・・・。
けっこう バタバタ と 時間がきて
クルムさんの横に乗ってきました!!
凄かったですよ~
普段、ここでGTRでタイムアタックしてる って
正体は、明かしてはないですが
めっちゃめちゃ 攻めてくれました!!
激しくブレーキも行ってくれて
ラインもバッチリだし 細かい部分の修正や
小技が凄かった。
タイヤがグリップしない新車用なのに
左足を多用して 荷重をコントロールしてました。
前を全く見ないで クルムさんの方を向いて
ハンドルと足技ばかり 見てたんで
この人なんだ? と 思ったでしょうね(笑)
でも、
一番うれしかったは
喜一さんも乗れた事!!
当日急に決まったのですが
普段は、お客さんの 意見を聞いて
車をセットアップする側ですが
レーシングスピードのプロのレーサー
の曲げ方を 体験することによって
僕やお客さんの車載を見た時の印象も違ってくるし
とても良い経験になったと思います。
しかし、喜一さんの ヘッド に合う
ヘルメットが無く
かなり タイト な仕上がりになっております。
(笑)
この企画は 各メーカー
LEXUS LC500(大嶋和也選手)
HONDA CIVIC Type R(大津弘樹選手)
NISSAN GT-R(ミハエル・クルムさん)
SUBARU BRZ STI Sport(井口卓人選手)
のラインナップ
Mercedes-Benz AMG GT C ロードスター ?
おや、
どこかで 見た方 !
こそっと 盗撮
まさか 僕がこんなところにいるとは
もちろん知らない
ん ? バレた ?
とても勉強になり
今回このような貴重な経験をさせて頂いた
Y&Y様 ありがとう~~