admin のすべての投稿

シルビア ②

メンバーを装着するとこんな感じ

べたべたに ボディに密着する事により

約1.5センチ 車高を稼げます~~

シルビアにとっては魔法のパーツ

イケアフォーミュラさんのフルアームに交換

そして、いつも通り 長く使っていただけるように

ネジ部にはすべて防錆も兼ねて グリスアップします。

使用前

使用後

そして、バネレートアップの

HKS さん ハイパーマックスダンパー

フロントスタビ取付部には 裏メニューの

カラーも装着し 完璧です。

サーキット走行がますます楽しくなりますね

たくさん練習してベストラップ更新しましょう!!

ありがとうございました。

 

シルビア ①

オートポリスでタイムを出すために!

お客様のお車のメニュー 色々考えましたが

やはり

タイムに直結するのは、曲がって踏める足なので

今回は、そちらを 妥協なくやらせて頂きました!

まずは、フロントとリヤの足回りを脱着 (軽そう)

リヤメンバーを 丸裸にします。

やはりメンバーブッシュはブチ切れていました。

コレではしっかり曲がりませんね

 

これからが大変な作業

間違いなく工賃赤字

↑ の 純正ブッシュを 4か所と

デフブッシュ 2か所

抜くのに

削らないと プレスで抜けない為

地道に 削り 約1日 費やしました。

大変すぎて 写真もありません。

 

 

それから やっと

SPL カラーを装着して 溶接します。

写真ありませんが

ほとんどのアーム取付部分を 補強プレート溶接します。

みなさん ご存知かと 思いますが

夏です・・・・。

次回は、冬にオーダー受けたいですね~~

錆が嫌いなので ベルトサンダーで

純正メンバーの錆も落としつつ

塗装しました~~

ガゼット溶接で 袋になった部分は

防錆がやりにくい為

防錆ワックスを 隅々まで 流し込みます!

これで 基本 がやっと完成!

つづく