admin のすべての投稿

お知らせ

日曜日のお客様のTEST走行

天気が怪しいので

金曜日に行こうかなと変更計画中でしたが

どうしても買いたい中古車が

いつもの名古屋オークションにて・・。

 

現在、早急に頼まれているもう一台の車種もTOYOTA車なので

急遽買付に行ってきます。

 

木曜日には出発するので

早めの報告でした

ご迷惑おかけ致します。

 

なお、土曜日は地元のオークションの為

日曜日は、ギリギリまで粘って強行AP予定です。

 

 

 

Audi S1

DSCN3405

日曜日に山口県のアウディのお客様

リジカラ投入しました。

DSCN3400

DSCN3402

リジカラは、手軽?にサスペンションの動きをスムーズにする

ボディとサブフレームの接合部のスキマを埋める部品です。

 

手軽なのは部品のビジュアルで

取付作業は、かなり 面倒 です・・・・。

DSCN3407

DSCN3415

カラーが入る隙間までメンバーを下げなくてはいけないんで

大変でした。

DSCN3419

装着前に僕が試運転させてもらい

装着後にも乗ってみました。

 

新車だしボディ剛性の高い欧州車だし

そんなに変わらないだろうと思っていたら

激変!

 

オーナーさんが先に乗ってから

僕があとに乗り オーナーさんの意見を聞かずに

コメントを 求められました。

この車に初めて乗ったんで

適当な事を言ったり 全く逆の事を言ったら

僕が、バカ みたいで ドキドキしましたが

オーナーさんとキイチさんが言うには 全く同じ事を言ったらしく

ホッと しました。

 

その印象ですが まず乗り心地が良くなり 突き上げ感が減ります。

簡単に 言うと 減衰を柔くした感じ

それでいて ハンドルのレスポンスが良くなる感じ

タイヤを新品の高いグレードに変えたような感じですかね~

 

サーキット ユーザーも もちろんですが

街乗りが多い方の ほうが より満足を得られるかもです。

次は、低年式の車にも装着してみたいですね。

 

ただし、お試しコメントはもうお断りです~~~

 

今日は、29日

4年に一度のうるう年

何か、結果や足跡を残したい日ですが

何もありませんねぇ~

 

ところで昨日は、たくさんのご来店ありがとうございます。

車を止める所がなくてご迷惑おかけしました。

 

ようやく暖かくなりはじめみなさん活動開始ですね。

 

今度の週末は、オートポリス感謝際だし

お客様の走行TESTもあるので 行く予定です。

ライセンスお持ちの方は いかがですか~~