水曜日の定休日
昼まで 雑用を済ませ
久留米付近の 善導寺(住所)の 千光寺
に行って来ました。


もともと アジサイ はあまり興味は無かったんですが
こんなに
たくさんの色
と
種類があるのにビックリ!
で
興味津々・・・。

だいたい コレ ↑ っぽい形が多いですが

こんな のや





こんなのも アジサイ なんです
知らなかった!


小高い 山にあり
景色もきれいでしたよ~~







いつも セコセコ 動き回り
脳みそも 動きっぱなしなんで
たまには ゆっくりした時間も大切ですね。
今週は 86/BRZ レースなので
準備でバタバタ!
さぁ頑張りましょう
毎年 5月8日は 小屋の日ですが・・
今年はいつの間にか終わってましたね (笑)
5月8日で
新小屋へ移転してもう7年目です 驚!
そして
今年4月1日で 20周年でしたが
長いお付き合いのA氏からは
とても素敵なお花

気持ちが 明るくなります!!
先日
フチヲから とっても嬉しいプレゼントいただきました。

なにかと 開けてみると

すばらしい~
奥様が書いてくれたそうで
とてもお上手です!
しかも
僕が好きな 感謝 の文字
額もシックな良い感じで
素晴らしいですね=


ありがとうございます。
昨日は、天気が良かったんで
ドライブ!
今まで知らなかったんですが
小屋から5~10分くらいのところに
大藤があり
行って来ました!


これ、1本の木からの 花なんですよ~



これが その 幹

生命力を感じますね

その後
大分の耶馬渓へ移動
初めて ネモフィラを 見に行きました!


思ったより 小さい花でしたが
藤 と 同様
ちょうど 最高な見ごろで
良い時期でした



その後 、温泉に浸かり
とても のどかな 1日でした!
皆さんも 楽しい車で
ドライブに出かけましょう!
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。