ずっと行きたかったけれど
最近、多忙でなかなか行けなかった ダム活

先日、頑張ってもらったBRZを
洗車して出動
マルチに使えていい車です。
オシャレなGR86が売れてなくなったので
早くツーリング用つくらねば。
4月頭からGW前まで何かとバタバタしてたので
ここは

ボサ~っと物思いに更けるのには
いい場所ですね!
良いリフレッシュになりました。


帰りに広場発見!


ここ
前から アレ するのにいいなぁ==
って思ってたんですが
考えてる事
いっしょ!? (笑)

上にバイクの練習場あるくらいだから
ダムの人が 親切で置いてくれたのか?
いやぁ~~
そんな事は ないはず・・。
やりたくなりましたが
53歳にもなって
注意されても嫌なので
おとなしく 帰りました。
各メーカーの純正部品は
問屋さんから仕入れるのですが
喜一さんと大枝さんが 工場で
何やら騒いでます(笑)
なんでも TOYOTAの純正部品
不明な部品が届いたらしく

問屋さんに電話したら
間違いなく 注文を受けたと言われました・
誰から注文うけましたか?
って聞くと
信鳩さん だそうで
そんなスタッフはいませんね(笑)

しかも まぁまぁな 金額の部品です

誰だろう?
で
喜一さんがひらめいたらしい
ノブハト を 早口で
10回 言ってみてください
ノブハト
ノブハト
ロブハト
ロブハト
ロバハト
ロバハト
・・
ロバート
・・・。
最近、ゴソゴソと自分の車メンテしてて

自分の86の部品 細かいやつが欲しいって
ギャーギャー言ってたんで
自分で頼んだら? って僕が言ってたの
喜一さんと大枝さんに伝えてなかったんで
何の部品か?2人は分からなかったみたい
忘れてました・・。
で
電話して頼んだみたいですが
問屋さんがうまく聞き取れなくて
ノブハトさんになってたみたいですね (笑)

毎年、同じ事言ってますが・・
とにかく 1.2月は一瞬ですね~
稼働日数も少ないので 仕事も大変
ただ、おかげさまで充実してますね!
そして今年は車検の当たり年なので
2月からたくさんの車検作業頂いております 感謝。
今から名変&車検の為 喜一さんと陸運支局出発です!
3月も良い事あるように頑張りましょう~~
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。