季節がら
イチゴを頂く機会が多いのですが
お菓子でも季節限定 いちご なんとか
など いちご商品も
かなり 好きです。

糸島のお客様から頂いた
きれいな白イチゴ
見た目にも楽しいですね

近所の花立山温泉ふもとの
イチゴ農園 の 黒イチゴ
初めて 見ましたが
珍しいですね~
中身も濃い赤なのです。

佐世保の このイチゴ
なんと 地下天然温泉水を利用して作られており
バリ 甘い !!
艶があり めっちゃ甘くて 美味しかったです。
パラダイスガーデン サセボ
以前泊まらせて頂きましたが
ホテルも綺麗で温泉付き
ハウステンボス に ツーリングに行かれる際は
いかがですか?
4月21日(日)開催です
といっても
軽ーいゆるーい
10台程度ですけど
早朝からスタートして
のんびり 安心院へむかいます。
現地では
カートを楽しみますが
もちろん強制ではありませんので
ギャラリーのみも可です
昼食は、どっかで食べましょう(笑)
いや~~、GWは
形だけの休みだったんで
やっと、プレッシャーの無い 休みって感じです。
またまた、ドライブコースの紹介です。
昨日のテーマは、ゆっくり過ごす って事で
おとなりの佐賀県 呼子に行きました。
もちろん目的は


でも、昨日は、ヤリイカではなくミズイカでした。
しかしやっぱり 旨かった^^
昼付近は天気悪かったですが
だんだん良くなって最高でした。


加部島に移り 風の見える丘公園
その後
加部島の 先っちょに移り

のどかに過ごしました。



このロケーションたまらんっす

波戸岬 に移動し

サザエのつぼ焼き 狙い
アワビも最高でした~~

お店が閉まる寸前でしたが
世間話盛り上がり
おばちゃんに気に入られ
サザエの あれとあれを ごちそうになり
(ちょっと言えない)
今まで食べた中で 一番おいしいアレでした。





玄海原発

光の道 ? レプリカ・・。
今回も当たり旅!!
たまにはのんびり過ごして
また仕事頑張ります!!
皆さんもぜひ行ってみてください。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。