広島より いつもありがとうございます
T様 ZN6

今回 ラジエター水漏れ修理

ジワリと LLCが漏れて いたのですが
原因は ラジエター本体でした・・。
3年前に弊社で
TRUSTさんラジエターへ交換してましたが
クラックが入り そこから 漏れていました


交換するのも もったいないんで
日産勤務時代からお世話になっている
ラジエター修理屋さんへ相談したところ
修理を決行していただき 良かったです!


ラジエター横のパッキンも
純正新品へ交換しておきますね
今回ここが近かったので


えだっちさんが 保護してくれました
こういう細かい部分が気づく
2人のスタッフに助けられています~~

ありがとうございました
続きです
業者オークションで仕入れてきた個体ですが
この手の車両はやはり
他社様が触ってあるので
どこがどうなってるか?素性がわからず




基本的な メンテナンス
終了後に
今度は、基本的な健康診断を行いました。


コンプレッションテスト

ZN6前期 非常に弱い
イグニッションコイルは交換します。

スパークプラグも交換します

エアコンフィルターは真っ黒だったので


交換
クラッチオイルも

ご覧の通り
で
無事に 車検取得


まずは 丸田名義(久留米ナンバー)で

鈴鹿市 へ 旅立ちます
去年末
三重県から わざわざ
小屋在庫の中古車を見に来ていただき
商談成立致しました。

86Racing です。
下廻り点検

ブレーキ廻り 点検


油脂類の交換


等を させていただきまして
車検整備です
納車までしばし お待ちください
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。