「86/BRZ に関する記事」カテゴリーアーカイブ

86 ZN6

大分より 86 ZN6 のお客様

走行 30万キロオーバーの個体です!

今回 またまた 謎のエンジン不調

 

エンジン吹けない 加速しない

エンジンチェックランプ点灯

イグニッションコイル不良

ノックセンサー異常

いう感じ・・。

 

ノックセンサーが壊れるって事例は

あまりないですが

交換してみます!

インマニを脱して

シリンダーの間にあるノックセンサーを交換

 

 

すると

診断機からの異常項目が消えました!

 

あと

加速しないのはもちろん治らず

エキマニ

センターパイプの

第一触媒 第二触媒を診てみると

こんな事になってました!!!

ひえ~~

 

 

 

 

 

中古を準備して

 

 

 

交換してみると

バッチリ加速するようになりました~~

 

しかし

序盤から出ていた ノッキングは治らず

原因はCPU  ・・・!

こんなに同時に壊れるものなのか??

交換してみたら

 

 

すこぶる快調になりましたよ

 

ZN6 に関する

色々な事例を一気に勉強できた感じで

スタッフ一同

またまた 鍛えられました!!ね

 

困難の先には 達成感がある

って感じです。

 

 

11月のスポーツ走行会

 

昨日はお休みいただき

ありがとうございます

 

小屋のお客さんもたくさん来てて

写真に写ってない方も 他2名

エンジョイ で 楽しい一日でした!

 

 

 

 

 

皆さんのんびりと

楽しい練習ができたようで

良かったです!

 

 

 

 

 

 

そして

今回 神戸からはるばる こちらも来られていました!!

 

 

極秘テスト

に たまたま 僕も居ちゃって すみません(笑)

 

 

 

名神タイヤさんは

僕が GazooRacing の ワンメイク

クラブマン や プロクラス 参戦の時にも

お世話になりました。

 

ターゲットにしていた頂き

ありがとうございます。

お互い頑張りましょう~~

TOYOTA86 ZN6

 

ZN6 の N様

法定 12カ月点検

ありがとうございます

 

ブレーキ 関係

下廻り 関係

エンジン 関係

足回り 関係

診させていただきました。

 

ショックの ロッドに

少し傷が入っており 若干のオイルにじみがありました。

この辺りは

なかなかご自分ではわかりにくい部分なので

点検してよかったです。

 

 

 

 

あと

灯火廻り点検時

左ナンバー灯が 切れておりました!

 

昭和色でしたので

せっかくなので 今回は LEDにしましょう~

 

 

 

 

 

 

ずいぶん 変わりますね(笑)

良かったです。

ありがとうございました

 

 

いつも 大変大変 お世話になってる

T様

前回 オートポリスにて コイルトラブル発生!

前回 応急用に交換しておりましたが

部品到着したので 交換作業です

 

 

 

ありがとうございました