先日 チラっと お話してましたが
最近、勢いのある 若者の K様
86ZN6を中古車納車してから
今まで 中古タイヤで 走っていましたが

このタイヤで 21秒で走ってました

若さってすごいですね~~ 驚
とても 俺には 無理 (笑)
で
叔父様 が スポンサーになって
新品タイヤ投入!

お買い上げありがとうございます (笑)


タイヤ交換のお手伝いもあって
見事 ベスト更新 18秒 出ましたね!!
勢いがあると 事故が怖い・・・。
し
これからが 伸びしろが緩やかになるので
来年も 気を付けながら
地道に タイム更新しましょう!
いつも素晴らしい写真を撮ってくださる
まさひろ さん
今回もいただきました~~

ありがたいですね

















また、来年もよろしくお願い致します。
今年最後のイベント
12月10日 インパクト走行会でした。
またまた 朝も早くから・・

小屋スタッフもかなりお疲れです・・
どうにかギリギリ
今回参加のお客様の作業 間に合いました~~


小屋からは 6台

中束 さん

清川 さん

金村 さん

フチヲ さん

正三 さん 練習機

丸田
となります。
最近、ターボ勢が寂しいですね~~!
朝から
ばたばた 作業
2日前にパッド残量が無いと あわてて連絡があった・・
金村君は
パッドがギリギリ土曜日に届いたため
現地でパッド交換!


喜一さん が 朝からバリバリ頑張ってます
対する
数日前 小屋にて 走行前点検した時
ゴールドカップレースで使ったパッドが
減ってるし 熱でカスカスだった為
危ないだろうと
ストック新品に交換していたら
もったいないから前のを使うって事で (笑)
現地で前のカスカスパッドを取り付け治しております

今回の助っ人は
わざわざ 会社を休んでくれた ボビー


かなり 助かりました~~


小屋も忙しいですが
今回参加台数も多かった為
えだっちも 来て 小屋フルスタッフで 安心!



清川さん 新品タイヤで気合入ってます

そして
その甥っ子にあたる 19歳の金村君
叔父さんスポンサー により 新品投入!!
今までのベストが 中古タイヤで21秒
↑これで 必ず 20秒 切れよ~~
と ほぼ命令です (笑)
先に ターボ勢から 予選スタート


正三さんは 久々のターボ車
リハビリなので 052の ド・中古です


結果は 3秒なので まずまずかなぁ
と思っていたら
ブーストが入らないとの事で
点検したら カットホースが破れていました~~

50パイのカットホースを
知り合いの参加者のショップさんに聞きまくりましたが
無くて・・
下(レイクサイドコース)でドリフトの走行会があってたので
正三さんが借りてきてくれました!
で
本当ギリギリ 準決勝に間に合い
レースラップでは なんと
2分00秒!!
練習機&中古タイヤとしては素晴らしい結果でしたね




そして
新品タイヤを履いて プレッシャーの金村君



見事 18秒フラットを 出しました!!

素晴らしい!!
叔父さん も ベスト更新で
良かった~~

前回走行時 すんごいトラブル 発生で
間に合うか絶体絶命な 感じでしたが
無事間に合い トラブルもなく安心しました


良い 練習ができて楽しかったと 言って頂き
それが一番です。

ド ド 中古 タイヤの NA組は
そつなく レースを 楽しみましたね~~




インパクト走行会関係者の皆様
大変お疲れ様でした。
参加された皆様も
ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願い致します。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。