「ブログ」カテゴリーアーカイブ

車検作業と

エアコンフィルターも交換

こんなに汚れていました!

 

後はプラグ交換です。

さすがトヨタ

V8のわり?には以外と楽でした

あと

リヤバンパー交換

リヤバンパーはVIPでは有名らしい社外バンパーに交換

造りはハッキリ言ってNG

板金やさんに ブーブー 言われました。

LEDランプ埋め込みタイプで配線加工しております。

塗装があまりに上手いので

思わず パシャリ!

悩みなさそうですね

Fポン

今日も忙しいですね。

走りにも行きたくてしょうがないですが

・・・・。

今、お客様の2基目のエンジン製作中!

この方↑  のエンジン

タイムが出ないと僕のせいなのでプレッシャーです。

エンジンルームをせっせと塗っております!



週末はフォミュラニッポンです  

観戦に行く予定ですが 

チケットも買ってないし いつ行くか悩み中





たまにはD仕様


S13のセッティング終わりました。

今回はVプロ&EVC5の最強コンビです。

エンジンノーマルのS15純正タービン仕様で

リーズナブルな内容ですが

めちゃくちゃ良く走ります。

峠&ミニサーキットならばブースト1.0で十分です。



もともと付いていたZ32エアフロに合わせて

エアフロレスアダプターを作りました。

レーザーにて台座を加工してもらい80パイのパイプを溶接

エアクリがそのまま使え 取り付け位置が変わらないので

安価で出来ます。

そして

インジェクターをアズニューにて清掃

2ホールキャップ付きです。

まずは
550ccのノーマルINJ にてセッティングをとり

その後に交換

あえて 同データーで試してみましたが

燃焼効率が良くなったのかトルクが出て

更に

点火時期を2.3度進めることができました。

お客様があまり急がないという事で

色々試したかった事が出来て 勉強になりました。


小屋では S15タービンやGTSSタービンの

仕様も多いので より良いデータ収集に努めます。

どうせ S13はトラクションかからないので

ストリートユースだとこれぐらいが楽しくて最高ですね。