「ブログ」カテゴリーアーカイブ

NISMO

今度の土曜日のスカイライン大運動会

小屋のスカイラインの方々は

お仕事で行けないみたいです・・・。

2時間走りっぱなしはもの凄く魅力的ですが。

あと

スカイラインでなくとも参加オッケーみたいですので

どなたかいればご参加をお願いします。

で先日 

2009103115380000

のお客様の

デフのイニシャル変更をしました。

NISMOの最上位種のLSDは、デフをばらさなくとも

イニシャルトルクが3段階

変更可能で 今までD仕様だったので

バキバキの ハードでした。

オイル交換ついでに一番ソフトに変更!

右側のサイドフランジを抜いて19のコマで

コリコリっと回すと カムが変化して

イニシャルトルクが変化します。

2009103115180001

そしてオイル交換は

今回無理やり NISMOの高級オイルを入れてもらいました。

デフオイルとエンジンオイルです。

2009103115370000

NISMOさんが本気で作ったオイルで

値段は、激しく高いですが ライフが長いので

そんなに負担はかからないでしょう!

オーナーさんにもフィーリングがよくなったとの

感想を頂きました!


エンジンオイルは、オイルに問題を抱えてる外国車や

旧車にも支持されてるとのことです。

NA用の粘度もあるので

ガンガン回すホンダ系のお客さんにも良いかもです。


2009103115180000

brog 1997

ペールで仕入れたので皆さんガンガン入れてくださいね


宣伝コレぐらいでよいですか?

NISMOのOさん!!




自慢

自意識過剰なナルシストですが

センスが良い悪いは別として

車のセンスが早い?といわれたことはあります。

先日のモーターショーで展示されてた

新しいZですが

モーターショー 085


モーターショー 087

この雰囲気どこかで見たことありません??





3号機 002

3号機 008

ちなみにこれ10年以上前の作品です

どうせまた 

僕がZのマネしたって言われるんでしょうね

変態

水曜日ですが

相変わらずいつもの時間に起きてつなぎ着てます。

でも今日は、自分の車をいじってます。

忙しい中でも

やはり僕も走りたいので少しずつですが進ませないと。

外は雨風なので シャッター締め切って

溶接作業と エンジン加工です。


S15

今日終わらせて 点検後のエンジン早く乗っけないと

brog 1999


SR20VE様が帰ってこられます。