「ブログ」カテゴリーアーカイブ

東京モーターショー(改訂版)

行ってきました。

モーターショー

モーターショー 023

オートサロンは行った事ありましたが

こちらもかなり面白かったです。

もちろん最近の傾向

エコな話題が多いですが

やはりメーカーも少しずつスポーツカーにも力入れてきてるので
こちらもその期待に応えていきたいですね。
いっぱい売れれば
日産もシルビア後継を出してくれるはず。

なんやかんや言っても
若者がスポーツカーを
いっぱい見てたので安心しました。

モーターショー 029
実際に見るととってもコンパクト
しかもデザインが良い
モーターショー 032
このミラーが最高にかっこよい
もうちょっと車高を下げれば何もいらない感じ
モーターショー 034
良く見るとキャリパーが二つ付いてます!!
多分サイドブレーキ用でしょうが
ドリフトを意識しての事?
実際には 見送られそうですが・・・。
モーターショー 035
いつものマニアックな角度
ちゃんと 部品付いてましたよ。
盛り上げる為には購入を考えますが
出て、すぐは買わないでスバルからターボ仕様が出れば
そちらの方が良さそう。
もちろんこの車も最高ですが
日産派の僕としては 次期シルビアにも期待!
NAだったら 今の流行としては V6 で このぐらいの
ボディサイズが最高ですけどね。
東京に行く前に問屋さんに聞いた話
なんでもこのFT86
ゴルフで100を切れる運動神経を持ってれば
簡単にドリフトできる って 話!
じゃあ 120の 僕は 出来ないかな?
021
LFAもかっこよかったです
モーターショー 047
V10エンジンのサウンドが最高!(ビデオですが)
FRのトランスアクスルでGTマシンと同じです。
モーターショー 048
シャシー丸裸の展示で メカニズムが判り易いです
まだまだいっぱいネタはありますが
とにかくとても 勉強になりました。

ホテル(改訂版)

品川プリンスホテルは
嘘でしたが

幕張のホテルは予想以上に凄かったです。

ホテル スプリングス 幕張 ?

確かそんなトコだったような

モーターショー 169

なんとロビーには川が流れていて大変!

200910291742000.jpg

モーターショー 167

ちょっと贅沢じゃない。

エレベーターは スケルトンです。
モーターショー 011
今回の旅は3人で行きました。
兄のような存在のこれまた20年来の付き合い田北氏
ホテルや航空チケットは全て段取ってくれました。
そしてFD乗りのグリッパー大枝氏 
今度APに連れて行きます。
モーターショー 009
それぞれの部屋のベランダで・・・。
モーターショー 007
広島、山口、福岡 住んでるトコはばらばらです
夜の夜景と
モーターショー 002
朝の景色
モーターショー 013
このあと ご飯を食べに行ったのですが
せっかく都会に来たのだからいっぱい色んな所行きたくて
1軒 1人 ¥2000(酒込み)を目標に
3軒はしご しました。
海鮮居酒屋、おでんや、最後は、すし屋(たった3貫)
以前の東京の高くてまずい イメージは あまりなく
ちょっと 味が薄いぐらいで とても楽しめました。
すっかりご機嫌になった 3人
盛り上がっての帰り。
3階だったのでエレベーターに乗って降りてたんですが
(僕とエレベーター乗った人は必ずやるんですが)
動き始めにジャンプすると 体が伸びたようになって
止まりがけに ジャンプすると 体が縮んだようになって
おもしろい!(僕だけ?)
いつものように
「ちょっと飛んでみて!!」って
みんなでエレーベーターの中でジャンプして
盛り上がってたら
ドアが開いた瞬間 見知らぬやつらに
指差されて 大爆笑された!!(10人ぐらい)
「何で??」
そこには
筑前町では絶対に 無い 
エレベーターーの仕組みが・・・・・・。
モーターショー 163
しかも 今何階か?を見ながらジャンプしてたので
みんなカメラ目線で あほ面ジャンプ してた事になります。
ウ~~恥ずかしい~~