春にはやはりオープンカーですよね。
ココ2.3日こんな車たちが来ました。
まずは、暴走中の既婚者BAN君は

下回りの補強です。
クスコのバーだけど
重量はあるが結構効きそう!

作りがロールバーっぽいトコが クスコっぽい
そして
カプチーノのお客様は
オイル交換とブレーキパッド交換


赤がとてもきれいです。とっても大事に乗ってますね。
そして小屋ではよくある光景 外車のメンテ

(嘘)です
コルベットです。中学の友が作りました。
運転していいって言われたけど
やっぱやめて
横乗ってみたけど 最高です。

このボディライン やっぱり 昔の車も最高ですね。
ドライブシャフトブーツ交換でご来店の
お客様


リヤのドラシャブーツがこんな事になっていて
(車高の低すぎはよくなります)

シャフトを車輌から取り外して交換作業
ところが 何気にフロント周りを点検してみると
こんなところに 亀裂が・・・・。
S13では鉄板がかなり薄い為
よくなることですが
車高が低くて硬い足いれてて
なんとなく事故歴があると
こうなってること多いです。
ちなみに S14.15はまだ未確認ですが
S13系の軽さの恩恵の 裏には
こんなトコに出てきますね

リフトに上げて 負荷かけると
こんなに 開きますヨン

ちなみにこれは他のS13の同じ所ですが
”放っておくと大変なことになりますよ~~”



GTマニアのS15のお客様
もちろんパーツセレクトもGTっぽいやつ
(自分もそう!)
1年以上かけて探したGTウイングがコレ
かっこよいですね

春の陽気 ピクニック気分で取り付け



忘れずに街では取り外しましょうね!!
そして ペヨスさん
タイムアップも 忘・れ・ず・に。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。