昨日の内容 画像追加で
バージョンアップしました。
ところで
悪魔号が明日
走りに行くみたいです。
10秒368 を
切る為に・・・・・・。
ネオバでは危ない領域なので
無理しないで
9秒狙ってね?!

ところで
お仕事のお話
先日、86のエンジンをノっけて
補記類色々取り付けて

さぁ ミッションでも載せようかと
リフトに上げて高級カーボンクラッチ

取り付けてたところ
何か異変 に気付いた きいちさん
なんと なんと
フレームに
すんごい
亀裂
発見!!

会社が休みで手伝っていた

オーナーも絶句!
……..。
かわいそうに
本人の意向は
修理より
箱換の方向みたいです。

天気も良く
ドライコンディションで
しかも寒い
絶好のコンディション
今日は喜一さん居ないので
朝から準備でばたばたです。
今日がシリーズ最終戦
誰かが12秒6を切らないと
優勝が決定します。
現在トップのハマチくんも
ご家族で高みの見物!
みんなにプレッシャーを
与えに来てます。
もちろんみんな
ベスト更新狙ってます。
今日の走行会は50分の1本なので
全てが決まります。

みんな準備に大忙し
現地でGTウイングを取り付ける
なんて マナーが良いんでしょう
皆さん見習いましょうね。


15:00
走行スタート 1周目
カリスマ防水が

サーキットアタックカウンターが
「調子悪い」とピットイン
キーオフにしてオンにすると直って
GO!
次に
デビル1号が突然エンジン不調
でピットイン
プラグとコイルを外し 点検して
どうにか良さそう!
すると
デビル2号が
「コース脇に止まって車から降りてる」と。
ぎゃ~~~
今度は何?
エンジントラブル?
心配するが帰ってこない
そう こう してると
エア調整組みが次々ピットイン!
バタバタしてると
デビル1号がエンジン直ったのか

13秒3をマーク
その後
なんとカリスマ防水が12秒7突入
トップに 0.1及ばず
ハマチくん かなり冷や汗
S13のグリラグさんも

今日は初走行ながら
だんだんとタイムアップして
最終的に18秒に突入
2007年チャンプの

S1ヨン様は、今年初でカンが
取り戻せず17秒
すると
デビル2号が引っ張られて
戻ってきた!
エンジンルームを見てみると
なんとパイプ抜け!!!!

すぐ取り付けて

あと、10分ぐらい
よし
GO!
すると
15秒753が出て
ベスト更新!

やったね
喜びもつかの間
180のKY王子が
”ジェットコースターにバックで進入”
したらしい。
でも車は無事でした。

そして終盤
カリスマ防水が11秒をたたき出し
コレでシリーズ大逆転が決定!!
落ち込むハマチくんを尻目に
更に10秒3をマークして
終了となりました。
ハプニング映像も満載で
忘年会に向けて
大忙しです。

昨日は途中から雨が降ってきました。
今日の天気も雨だったのに
予報が晴れになっている!!
良純さんありがとう!
で 昨日
パルサ のハマチ君
最初小屋に来た当初 19秒で
春先から小屋1 になるって
張り切っていて
やはりNAのパルサーでは
いくらSタイヤ救済でも厳しいかも
と思っていましたが
でも 昨日やってくれました!
APチャレンジで
12秒675
公式タイム更新
コレで今日
塗りかえれなければ!!!
優勝かな?!
今日はメカなので
みんなをアオッってタイム更新させてやる
楽しそう
ではいってきます。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。