

前回、HKS さん の車高調
を装着させて頂いた お客様
オートポリス 頑張って 走ってます。
タイムもどんどん縮まってきましたね!
今回は
オイルクーラー
追加メーター
ロールバー
の取り付けです。
オイルクーラーは
TRUST さん を チョイス



追加メーター の センサーは
別売りアダプターにて
こちらからとります。





こんな 感じに装着出来ました。

あとは
取り付けがなかなか大変そうな
ロールバー
クスコさん をチョイス

輸送中でしょうか

傷が入ってたので
ちょっと残念ですね・・・・
ロールバーを付ける為の 下準備
が
オープンカーは かなり大変・・



フィニッシャーを
全部 取り外します。


ロールバーが当たる部分を削ります。



思い切って カーペットにも穴を開けます。

無事装着完了!

メーターもバッチリです。


来年も いっぱい走ってくださいね!
ありがとうございます。
ND ロードスター のお客様
初めてご来店ありがとうございます
オートポリス を 走ってあり
今回は、車高調の交換です。



今回もHKSさま
おススメはしてますが
決して 押し売りはしていません・・ よ
もちろん他メーカーの車高調も取り付けOKです
が 最近
めっちゃ多いですね

.
↑ ノーマル



ロードスターのこの足回り
マツダさん 凄いですね
めっちゃ良いです
アライメントも純正で全部調整できます!




減衰調整ダイヤルも ばっちりです
初心者の方なので
まずは、扱いやすい車高に調整します。
車高調整後 アライメント調整


その後
いつもの 足回り点検コースへ!!

もちろん 安全運転の範囲内ですが
ホント 楽しくて 良い車ですね!!
ありがとうございます。
先日
足回り 他 の作業をさせて頂いた
Bさんは 小屋創立以前からのお付き合い
25年くらい前ですね~~
ありがとございます。
今回は
ホイール交換



TWSさんの 鍛造ホイール はかなり軽いですね


↑ 純正ホイール


純正インチで
コストを抑え
さりげない感じ

これで
ようやくオートポリス走れる準備出来ましたね!
楽しみです。
ありがとうございます
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。