無観客は 仕方ないですけれどね~
見に行けなくて 残念です。
本日
山口選手がデビューします!
ルーキテスト大丈夫でしょうか?
GT300もGT500も ごっちゃの
あの中に入り込んでの走行なんて
ゾっとしますね~~
皆さん応援よろしくお願い致します。
Jスポーツ オンデマンド生配信
あるので 楽しみです。
相変わらず 街乗りでも楽しい車です・
先週の休みは 佐賀県の東脊振まで
業者様に用事があって
自分の 86 後期 にて 移動!
静かだし 乗り心地良いし 楽しい
日頃からこのような車に乗ることで
タイヤからのインフォメーションチェック!
昨日
またまた 86 後期 にて
大分まで 極秘トレーニング
体中 バキバキ でしたが
明礬温泉で リラックス してきました。
話は変わり
お客さまの 86
HKS さん の エキマニと
フラッシュエディター(CPU)の書き換え
あと マフラーです。
ブレーキパッドはエンドレスさん
ブレーキローターももちろん新品交換です。
作業後 試運転
パワーですが
ド・ノーマルから
この仕様だけで めっちゃ速くなりました。
ありがとうございました。
なかなかブログアップできなくて すみません
研修は3月2日のみでして
次に日からは普通に仕事しております。
この前の 研修の件
朝3時半起きで 高速自走
片道 5時間弱
急な弾丸ツアーで
帰って来たのはその日の10時半
なかなか 疲れました
でも
充実な研修ができ 感謝しております
今回の急な研修の 理由は
なんと
丸田小屋のお客様であり
僕の 友人 が
SuperGT GT300 クラスに 参戦することになりました!!
ついに 丸田小屋から GTへ
嬉しい限りでございます!!
で
TEST走行 をするという事で
潜入してきた次第です (笑)
マシンは
BMW M6 です!
今回、GTレーサー のご厚意で
中に入らせて 頂きましたが
緊張感漂い
でも、参考になる部分多くて
わたくしとしては 物凄く勉強になりました。
チームの皆さんも 良い方ばかりで
雰囲気も良かったですね
めっちゃ 寒かったんで
小学校 以来の
みみあて を 装着
ホットコーヒー と みみあて
かわいいマネージャーさん
が 貸してくれました。
僕、この みみあて
大好物で
多分現場で SuperGT 観戦したり
各コーナーで見たりするよりも
好きかもです。
パートナーは 荒 聖治 選手
とっても 面白くて 優しい方です
最初にマシンの セットアップ
で 走行を重ねていました。
そして
いよいよ
山口選手の 出番のようです~~
身近な方が こんな場所にいる
喜びと なんとも言えない 緊張感
なぜか 僕が ドキドキ しています。
こちらが 心配なので
本人はもっと 緊張してるはず
ではないようです (笑)
.
お約束の エンストも してくれて
元気に 走っていきました!
すばらしい~~
カラーリングは
小屋っぽくて このままな色が好きですが・・
当日は
こちらの方々も走っていまして
かなりの ゴージャスなメンバーでしたが
僕は PIT作業が楽しすぎて
一切 見てないですね~~
合同公式TEST にて
ルーキーTEST が あるらしいですが それに落ちると 出れないらしいです 悲
まぁ 大丈夫でしょうけど
丸田小屋 魂で
頑張りましょう
急にお休みして
申し訳ありませんでした~~
喜一さんも えだっちさんも
楽しんでいただけたようで
山口選手には 感謝致します。
こういう勉強の積み重ねが
お客様への アドバイスへ
間接的ではありますがつながっていると信じております。
僕らの アドバイスを受けたお客様が
タイムアップをしたのならば
多分研修の成果でしょう~~(笑)
そうでなければ
もっと研修に行かなければ・・