「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

ゴールドカップシリーズ AUTOPOLIS 86/BRZ Race 前日練習

小屋も多忙だったし

今まで十分練習してきたので

金曜日の走行はキャンセルし

土曜日の特別スポーツ走行から開始

 

 

オートポリスのみで行われる

ゴールドカップ 86/BRZ レースは

1クラス 僕がこの前出た Gazoo Race のレギュレーション

2クラス 陸運局の車検に通る範囲の改造クラス

(使用タイヤサイズは同じです)

で 行われますが

1クラスの参加者が少なく

全車 2クラスでの レースになりました 悲

 

もちろん 圧倒的不利ではありますが

TEAM 丸田小屋から参加する以上

逆境にも負けず

やはり 優勝を狙います!!

めっちゃ暑いですが

練習は順調 !

 

そんな中

多分、僕と喜一しか 気づいてなかったですが

不思議な光景が・・・

虹みたいのが あるんです

もちろん天気

何か 誰か 知りませんか?

 

 

 

 

走行後

フルにオイル交換

各部点検して

明日に備えます。

 

 

夜は、 明日の優勝目指して

美味しい焼肉

 

 

ごちそうさまでした

お盆休み

少し長めに

取らせていただきます

8月

10日から15日 の予定です。

 

宜しくお願い致します。

 

8月10日、11日に

オートポリスで開催される

ゴールドカップレース

AUTOPOLIS 86/BRZ Race 第3戦

古賀正三 選手が 参加します。

 

僕らもサポートとして

オートポリスに行きますので

宜しくお願い致します。

レブスピード走行会

 

 

今回は、全体的に参加が少なかったですね~~

確かに

こんなに暑いのに 長袖 着て

サーキット走行は、辛いですが

(ダイエットになるし)

 

夏場の走行が 冬場のタイムアップにつながるんですよ^^

今回は、天気も良く

楽しかったですね~~

小屋からは

5台 参加 !!

 

 

見事に

 

 

初級

中級

上級

ショップ

 

クラスが バラバラでしたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台数が少なかったんで

色々な方と お話しできたし

 

小屋参加の方とも

走り方やセットアップについて

ゆっくりお話しできたのも良かったですね!!

今年初め 小屋で中古車購入して頂いて

それから どっぷりサーキットにはまってるお客様

今回、車載カメラを購入されたので

ラインやブレーキングポイント確認の為

参考書動画を 残すため

僕が2周だけドライブしました

喜んでいただき 良かったです。

予習復習 頑張ってください。

 

 

僕は今回 R35で走行 しました

ショップクラス&上級&中級A が

直前に 混走です  と  変更になり

タイムは望めない為 に

街乗り用 BS71R で 走行

タイヤの目はあまりありませんでしたが

最近、86で コーナリング特訓してる為

どんなタイヤでも 曲げる感覚がわかってきた気がします!

まだまだ勉強ですが

1つでも得ることがあると

楽しいですね~~

やめれません(笑)

自走 できるのも 魅力!!

 

 

 

今回のゲストドライバーは

谷川達也さん

S蔵さんの 86Racing に乗っていただきました!

 

色々なお話も聞けて

ドライビング動画も 参考になりました。

 

今回も楽しい走行会ありがとうございました。

 

参加の皆様お疲れさまでした。