6月3日
フィールドシップさん走行会
こちらは エンジョイ系 ビギナー向け走行会です。
参加者募集中!!
ご興味ある方 ご連絡ください
6月4日
インパクト走行会 (草レース)
こちらはエキスパート向けですね
宜しくお願い致します。
6月3日
フィールドシップさん走行会
こちらは エンジョイ系 ビギナー向け走行会です。
参加者募集中!!
ご興味ある方 ご連絡ください
6月4日
インパクト走行会 (草レース)
こちらはエキスパート向けですね
宜しくお願い致します。
以前もチラッと言ってましたが
6月11日 (日)
に 86レースに出るんですが・・
車両TESTに 行きたくて×26
もどかしいのですが
なんと
GW終わってから
4輪の走る枠が 全く無いんです~~~
で
ようやく
24日から 走行できるわけですが
すみません・・・
24日以降
けっこう 行きます 謝
なので お預かりのお客様のお車
今めっちゃ 頑張って作業させていただいてますが
その後は、、、、、、
けっこう 行きます 謝
ご迷惑おかけ致しますが
お早目の作業予約 のお電話
宜しくお願い致します。
※ 補足
たぶん
24日から 6月11日までの間
他県ナンバーの派手なカラーリングの
ストレートおっそいのに
コーナーがめっちゃ速い
GR86が
わんさか 出没すると思います。(笑)
楽しみですね~~~!
お父さん 共々 お世話になっております
Sのすけさん GR86
今回は オイルクーラー取付け
TRUSTさんの オイルクーラーです。
コアに効率よく風を導く導風板は
グリップ仕様には効果的です
エアアウトレットも 加工します。
↑ 装着前
↑ 装着後
バンパーを付けたらこんな感じになります。
装着完了!
そして
オートポリス走行では エンジンオイルの
油温上昇と同時に
油圧低下も気になる部分ですね~
オイルパンバッフルを取り付けます
今回は しっかりした造りの
TOMEIさん をチョイス
ですが
ついでに いつもの
オイルストレーナーの
液体ガスケットの点検です
そしたら
こんなに 埋まってましたよ~~~!
取り除けて良かったね~~
上 取り除く前 下 後
アプライド Aは ひどかったけれど
アプライド Bからは改善されたって聞いてたけど
この車 Bなんです 驚!
何が本当か わからんですね
あとは
鉄チン 卒業で 17インチ化です
その後 いつものところまで 試運転
次回、オートポリスが 楽しみですね
ありがとうございます。