「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

S15 シルビア

S15のT様

今回 点検整備

ブレーキ交換です。

 

 

現在はノーマルブレーキ

 

これを

小屋定番メニューの

R34ブレーキ装着

リヤはドラムサイド化して2ポットブレーキへ変更

更に公認車検まで取得致します。

 

程度が良い中古キャリパーですが

気持ち悪いんで  もちろん

前後オーバーホールして装着します。

 

まずは大変なリヤから

純正を取り外していきます。

 

シルビアナックルでも

すでに開いている ここに

ドラムキットを装着!

使われていないので 錆びが凄い

キレイに清掃します。

こんな感じで ドラム装着です。

 

フロントは

ブレーキローターが大きくなるので

バックプレートをカットします

 

これだけ違うんで 頼もしいですね~

 

 

こんな感じで カッコ良くなりました!!

 

 

あとは点検整備

ミッションリヤシールオイル漏れ修理

 

 

ベルトも交換しますね~

最近定番のエアコンのベアリングも

交換します。

 

現在、公認書類作成して

陸運支局へ提出中!

 

引き続き 宜しくお願い致します。

 

NEW4号機

ずいぶん前のブログでは紹介してた

長時間製作中の

通称 ” ミサイル ”

デモカーというよりは

中古車商品車です。

よって

買ってくれる方募集中です。

 

 

どこまでアップしたか忘れましたが

板金屋さんに長期お泊りしてて

↑ これが

 

こうなって帰ってきました。

あまりに綺麗に仕上がって来たので

もう ミサイル とは呼べなくなってきてます・・

 

かれこれ

この時期から

ロバートさんが 出没してるので

写ってますね

僕が配線の簡素化をしてる そばで

室内パイプの塗装下処理をしてくれてます。

いつも座り込むので

座布団みたいなのは必須です。

 

 

配線間引き

室内側、エンジンルーム、CPUハーネス

すべてです。

↑ の 4枚の写真で終わらせるのは

寂しいくらい めっちゃ大変です。

 

 

このS14 給油口が無いんで

トランク側からガソリンが入れれるように

燃料パイプを加工します。

 

 

↑のアルミパイプが

右リヤフェンダーの給油口側には来ず

トランク側に来ます。

 

いつのまにか

エンジンも載っかり

オイルクーラー、ラジエターも取り付け

予算をかけられないんで

通常の前置きインタークーラーを

取り付ける予定でしたが

 

調子に乗って

サイクルフェンダーにしたんで

色々とスペースの制約有で

結局、インタークーラーワンオフ製作です。

HPIさんの 中置インタークーラーKIT

を使用しますが

コア以外は結局使いませんでした 泣

 

倉庫から大量のパイプを持って来て

製作

中置インタークーラー完成!

これ

画期的なのは

ラジエターの位置がノーマルなんです!!

みなさん エンジン側にオフセットするのが主流

 

めっちゃ良い!!

ヘッドライトも普通に装着

変な加工も増えないので

オートポリスにて TESTして

問題なければ かなり 画期的です。

 

いつか

また

つづきます。

 

日曜日

いよいよ レース当日

最近は部活で忙しい

さくと さんは

久しぶりにお手伝いです!

昨日は、部活があったんで

日曜日 早朝 ご両親が送迎!

オートポリスのゲートで待ち合わせました。

そして

このユニフォーム

古賀選手が作ってくれました。

僕と古賀選手がデザインしまして

そして

僕は トリコロールが好きなんで

そこを取り入れてもらいました!

めっちゃカッコ良い!でしょ

とっても気に入ってます

 

 

 

朝一で タイヤマーキング

完了

そして

予選に向けて準備!

ところが

フチロク・・

エンジンチェックランプ点灯

ただ、

エンジンが吹けなくなる

フェイルセーフが入るような箇所

ではないみたいで

少し安心。

 

緊張の予選開始

 

見てるのも緊張しますね~~

 

 

1周ポッキリの予選終了

フチヲ選手は ナイスアタック!

驚異の13秒3で コースレコードタイム

 

古賀選手は、

ちょっとミスしてしまい

ポールならず・・・

 

スタート前の この表情から

一変 (笑)

この表情・・・

 

午後からの決勝に向け

車両の準備

みんなよく頑張ってくれてます!

 

 

 

事前の予報では曇りで寒くなりそうな感じでしたが

決勝は 時間は めっちゃ暑い

路面温度も高いで。。。 大変

古賀選手 万全の準備

 

決勝は

 

結果報告の通り

うまくかみ合わず・・

さくとの 表情も こんな感じ (笑)

なぜ今までなんともなかったのに

2速がいなくなるの??

 

クラス 3

クラス 4

共に 2位でした~~

残念!

だけど

ファステストはしっかり獲ってましたね!

 

僕のガンメタちゃんも

かわいそうな事になってます・・・・。

ホイールまでイッってたんで

アライメントも狂ってましたね~

 

気持ちを切り替えて

最終戦 第4戦は

もっともっと 楽しみましょう~~!

 

典型的な B型の

ロバートさんは

喜一さんにこのTシャツもらってました(笑)

 

 

 

9割がた 当たってますなぁ~~