最高の夕方


後輩の結婚パーティでまたまた都会に出かけました。


全く知りませんでしたが 空港にビアガーデンがあるんです!

知ってましたか?  

入場チケットみたいな感じでこんなに立派な物がもらえます

もちろん眺めは 最高で

この優雅なひと時は 最高の贅沢です

こんな所で 更に冷えた生ビールがいただけるなんて

しかも 最高の 仲間と・・・。

おおげさですが 生きててよかった~~  の 瞬間です

今回のメンバー

久々に小屋のルーツとも言える仲間(失礼ながら2人は先輩)に会いました。


当時まだ大人に成りきれていない わたくし を愛想も尽かさず

面倒見てくれた先輩方と どうにか?付いて来た後輩です。

何もかも手つくりと試行錯誤の

当時の大変な思い出と楽しい思い出で盛り上がりました!

今が楽しいのも 当時の大変な事や嫌な事がたくさんあっての事

現在の小屋の基盤になってる事は間違いないと思います。



(ジャンボってまだあったんですねカッコいいです)

昨日は、ビアガーデンに行きました。

詳しくは後ほど


今から山口まで 車取り 行ってきます。

偉人は努力家

もうすぐ、水泳世界選手権が始まります。

(特に興味はありませんが)


昨日テレビで言ってましたが

北島康介が 外国人のライバルが弟子入りを申し込んできて

練習したり合同合宿をしたり 技を教えたり

とか言う NEWSが 流れていましたが 素晴らしいですね~

国を背負って金メダル取らないと 批判されるのに・・・。

自分自身に余裕がないと出来ないことですよね。

なんかすごいなぁ~って  



ところで

さすがに 最近は エアコン修理が多いですよね

Oリングからのガス漏れ コンプレッサー不良 配管の詰まりで圧力上昇

センサー類の 電気系  など など


今回のお客さんは エアコン効かない 主原因は 高圧ホースからのガス漏れ

でも、この際にという事で コンデンサーも新品です。

取り外すと 20年分のごみが付着してて 交換しててよかったですね

アイドル時のガス圧上昇もかなりよくなりました!

そして  コンプレッサーも 純正新品に交換

もちろん レシーバーも新品へ

そして 本物 レアな ダイキンR12 を 贅沢に投入

(134aではないのです)


大事にとっておいた在庫も ついに なくなりました。