最近多い HID取付
昔と比べて ずいぶん安くなりましたね~



左が HID 右が ホヤ



↑ 使用前

↑ 使用後
夜の安全な街乗りと
サーキットでの 自分の存在アピール には
明るいライトが いいですね!
ところで 今日はオークションで
ところどころ 居ないかもです
喜一さんは居ますが 御用の方はご連絡ください!
トップページには前からUPしてましたが
お盆休みは
13日~16日です。
宜しくお願い致します。
11日は仕事終わってから予定通り
カート練習
13日は お昼から レース開催!!
どなたでも参加OKです。

HKS さん キャンペーン の品
後々のパワーアップに備えて
R-SPEC エキマニ をチョイス!

純正と比べると 相当 軽いし 音もよさそう

↑ 使用前

↑ 使用後

フロントパイプも 交換

↑ 使用前

↑ 使用後

コチラがキャンペーンの品
フラッシュエディター が付いてきます

ここの ODB コネクター をつないで
データーを 入力

凄い時代ですね~~
まず、ノーマルデーターで 走行点検
AT車と比べて
え~~6速ミッション車って 速く感じるんですね
まずそれにびっくり。
で
データー 注入して 走行
中速 域の トルクがかなり 太くなっています。
サーキットのタイムアップにはかなり恩恵がありそうです。
アタックカウンターと 牽引フックも今回装着
頑張って練習しましょうね!
ありがとうございました。

ずっと探し求めていた チタンホイールナット
17 タイプ で 長いのは なかなかありませんでした。

タイムアタックでは 頻繁にタイヤ交換するし
時間がない場合 インパクトも使う為

重くても 仕方なくスチール製の 17タイプ
でも、 錆びるんですよね (コレ5号機のヤツ)

軽さとファッション性は 以前使っていた
アルミ製の
こちらが好きですが 19というのが
ホイールの穴の隙間が狭いのには NG
20本
かなり高いですが 長くは 使えますよね
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。