エンジン始動不良との事で
積載車で お客様のご自宅まで
引き取りに行かせて頂いた
FD3S のお客様


圧縮点検
燃圧点検
基本的な部分の点検
後
なぜ かからないのか 診断してたら
電気系が おかしい っぽい
という事が発覚
またまた
配線図 と戦い


不具合 箇所 を 追いかけます。

そしたら

ビーバー も びっくり
な部分で
無事、エンジン始動
良かったです!!
あとは
オイル漏れ等の不具合もあるので
頑張ります!
やはり 補器類を装着すると
カッコ良いエンジンが 目立たなくなりましたね 泣



かなり良い 感じで 作業進んでおります。
エンジンほぼ終わりで
LSD組み換え 足回りに移行します!!
このほか
エンジン作業
あと
4 基
なかなか ヘッドの加工 から帰って来ず
作業止まっていまして
ご迷惑お掛けしてるお客様もおられます
すみません。
SRエンジン
作業中

また、、詳しく 報告します。
先日、レカロシート交換させて頂いたお客様

今回は
HKSさんマフラー 交換です。
やっと やっと お待たせしました。
HKSさん の マフラー
売れているのか?
2か月近く待ったような・・・
あと
スイスポのお客様も マフラー 入庫待ちです・
ご用命はお早めに。





交換前

交換後

交換前

交換後

少しずつ カスタムしていくのも
また、味わいがあって 良いですよね
次回は車高調ですかね?
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。