
HKS さん キャンペーン の品
後々のパワーアップに備えて
R-SPEC エキマニ をチョイス!

純正と比べると 相当 軽いし 音もよさそう

↑ 使用前

↑ 使用後

フロントパイプも 交換

↑ 使用前

↑ 使用後

コチラがキャンペーンの品
フラッシュエディター が付いてきます

ここの ODB コネクター をつないで
データーを 入力

凄い時代ですね~~
まず、ノーマルデーターで 走行点検
AT車と比べて
え~~6速ミッション車って 速く感じるんですね
まずそれにびっくり。
で
データー 注入して 走行
中速 域の トルクがかなり 太くなっています。
サーキットのタイムアップにはかなり恩恵がありそうです。
アタックカウンターと 牽引フックも今回装着
頑張って練習しましょうね!
ありがとうございました。

ずっと探し求めていた チタンホイールナット
17 タイプ で 長いのは なかなかありませんでした。

タイムアタックでは 頻繁にタイヤ交換するし
時間がない場合 インパクトも使う為

重くても 仕方なくスチール製の 17タイプ
でも、 錆びるんですよね (コレ5号機のヤツ)

軽さとファッション性は 以前使っていた
アルミ製の
こちらが好きですが 19というのが
ホイールの穴の隙間が狭いのには NG
20本
かなり高いですが 長くは 使えますよね
昨日、土曜日はおかげさまで
たくさんのご来店ありがとうございました。
中古車 を頼まれてるんで
朝から オークション会場に行き

帰ってきて
友達の奥様の オイル交換
その後
お客様 の ご家族の タイヤ交換
ありがたいです



その
ついでに この前の ワイヤータイヤも さびないうちに
処分しておきます!

手に刺さりまくりです~~~
そして またまた オイル交換 させていただき

ワゴンRのプラグ交換


赤 X 3!
その後
夕方
先日、車高調 交換させていただいた
白86のお客様
リヤスタビロッドの交換

日曜日 納車の ブルー86のお客様の洗車
写真左上 ・・
本を読んでるのは
ヴィッツ に代わって
86レースに参戦するらしい
お客様。タイヤ&ホイール注文ありがとうございます
その後
仕事終わって
そのお客さん と 7分間 レッスン



どっちがブレーキかわからない状態での
初走行で 41秒台 は さすがっす。
ちなみに
次の日の日曜日は
早朝に 86のお客様が取りに
来店してもらっただけで
誰も来ず
電話も鳴らず
寂しい日曜日でした~~~。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。