去年から部品はたくさん来てますがなかなか
取り付けが出来ない~
86
知人のご依頼で 今年は
福岡カスタムカーショー に レンタル出展予定 です。
なので
ちょこちょこと 作業しております。

ここの アーム類を

クスコさん の アームに交換
アライメント調整幅が 更に広がります。


パワーが無いので 足回りはかなり重要ですね
ちょこちょこと部品交換して コーナリングの変化を見ながら
セットアップしていきたいですね。
あとは
メンバー & デフ 系 が残ってます。
あと・・
お客さんの TEST に行こうと思うと
必ず 天気が悪い オートポリス

予報が良い時には無理してでもいかないと
いつまでたっても TESTが出来ない!
実は、今年まだ オートポリス 行ってないのです・・
3月まで忙しくなりそうです。
MR-S かっこ良いです

今年から オートポリスも走ってみたいとの事で
ブレーキの作業 です。


街乗りが 多いとの事で サーキットでも しっかり効きたいんで
こちらを チョイス しました。


もちろん ミッドシップ レイアウト
オートポリスで乗ってみたい車ですね

MR-Sのこちらは シーケンシャル風
86のATは逆だったんです
なんで小屋では逆に改造してます。
ハイパーレブが発売されて お問い合わせがあったんで
メールにて お返事しますね。もう少々お待ちください。
先週末ご来店ありがとうございました。
相変わらずかっこいい S2000

タイヤ交換です
最近、頑張ってる DUNLOPさん
タイムが出ると評判の良い ZⅡ お試しです!


ちょっとグリップ感では海外メーカーに押され気味の
最近の国産ラジアル
その中でも APでタイムを出そうと思うと
ADVAN派 と ディレッツァ派 に分かれます。
いつものように コンパウンドや剛性など
うんぬん は HP でも勝手に見てください
で
どちらが良いのか?
車両の特性や重量、駆動方式で異なりますが
わかり易く言うと
学校の期末TESTに 対して
毎日地道に勉強してコツコツと結果を出す
そんな方は ディレッツァ派
テスト期間の前日徹夜で集中して結果を出す
そんな方は ADVAN派
ちなみに
鬼グリップのクムホは
カンニング派・・・・・
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。