休みなんで

昨日の水曜日

オートポリスに行きました!

皆さん最近タイムアップしてるんで 路面も最高

天候も曇りで気温も極寒で最高!

5号機で タイムで出ました!

.

.

って なればいいんですが

妄想はさておき

 

昨日の休みは、頭痛の具合が悪く 

床屋と ちょろっと買い物で終了・・・・・。

5号機 まだ動く状態でないんで 早く走りたいですね。

 

火曜日の夜は

同級生の友人の誘いで 人生発の ライブという物に行きました。

blog 331

人生経験のひとつとして。

多分知人が出てなければ 一生行かない 場所でしたが

とっても盛り上がり 面白かったですよ。

 

 

ドコデモドア

用事があり

トヨタのディーラーに行ってきました。

blog 314

ついでに

CMで話題のピンクのクラウン

”実際にラインナップとしてある”らしい うわさを

確認するべく カタログ 見ましたが

ワインレッドしかありませんでした。

(アナログ人間なんでネットで調べるなんてことしません)

 

やはりうわさなのか?

blog 313

店員さんに聞いてみると 

なんと

やはり

のちに  限定  で ピンク 発売されるらしい・・・

(本名じゃないでしょうが ドコデモドア カラー っていうらしい)

21世紀の ゾッキー も びっくりデスね。

ワゴンR

木曜の夜のテレビ

”細かすぎて伝わらない~”の 番組好きな

僕としては

ワゴンRと 言えば 富永 愛 を 思い出してしまいます。

 エンジン不調の修理

実家のナナメ隣の 幼馴染の 車 の修理です。

blog 270

 アイドリング不調でスロットル清掃しても直らず

blog 269

脱着して スロットル下部にある ISCユニットを取り外して点検

 

blog 284

症状からして このヒトに間違いないんですが

 

初めてなんでじっくり構造をみました。

blog 273

 なぜなら このヒト 金額 26800円 高!

直らない場合は 

スロットルボディやセンサー類がダメな場合もあるらしい

 

スロットル ASSYで 約50000円ちょっと・・・。

しびれますよね。

結局、ISCバルブ単体でTESTしたら 不具合が見つかったんで

注文し

blog 285

めでたく  完治しました。

初めての作業は時間もかかるしドキドキしますが

直った時の達成感は快感ですね~

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。