サーキット日和

日曜日は、九州男児走行会とお客様のTESTのお手伝いでした。

午前中2本は、前日からの雨でハーフWETでしたが

お昼からは、絶好のタイムアタック日和でした。

今日は、有名な走行会とあって

九州を代表する 方々たちが いっぱい来てました。


今回は、2台とも足回り中心のアップデートで

それに関してのTEST走行です

いつもの セクター3で走行チェック

S15のY様は好感触でしたが

フチヨン号はイマイチのご様子

今日は、日曜日とあって クリアラップが取れず

タイムは気にせず 各コーナーのアプローチ&ブレーキングの

練習に専念してもらいました。

走行後 データ取りと ドライバーY様にフィーリングをチェック

各部セットアップして また走行

今回高価なアーム類を変更してきましたが

補強全くナシのノーマルボディに18インチが噛み合わない

フチヨンさん(写真左↑)

丸「どう?」

フチ「全然ダメです」

丸「どの辺が?」

フチ「全体的にダメです」

丸「具体的にどんな感じ」

フチ「アンダーとオーバーです」

丸「・・・・・・・・。」

まぁ フチヨンさんに関してはいつもこんな感じですが

後でわたくしが車載でチェックするしかなさそうですね。


(この写真カッコいい!!!)

フチヨン号は今回穴だらけボンネットに交換してオーラが出てきました

課題だった水温も かなり恩恵受けてるようです。


悩めるフチヨン

お次は、有名なNSXのHさんにくっついてお勉強!

ブレーキングの凄まじさとコーナーリングの鋭さに感動

刺激を受けて 更に 練習しておりましたが・・・・・・

ドナドナで帰還

ノーマルミッションが フチヨンさんのイナズマシフトに耐え切れず

ブロー  !!

(よくもったほうですが)

とまぁ こんな感じでしたが

12月23日の本番に向けて まだまだ 課題ありで 

タイムアップもそう簡単にはいきませんが

走りこみはウソをつかないと信じましょう!


今日わたくしたち二人とも忙しく  カメラマンに専念して頂いたオカミノさま

いい写真とって頂いてありがとうございました。

みなさんお疲れ様でした。

臨時休業です

今日は朝から地域のお仕事がありました。(撮影協力69歳のお友達)

その後 オートポリスに向かってます。

天気良さそうでよかった。

小屋閉まってご迷惑おかけしますが 宜しくお願いいたします。

休日

なんて

あるわけも無く 

唯一 行ったところといえば

加工屋 さん に 部品取り ついでに

NEW つなぎを 購入しました。

1年の 8割が つなぎ  なので 

選ぶのも楽しいですね(変態)

そこでLED ペンライトを もらって 

テンション上がったくらいですかね~~


いっとき、は この生活が続きそうですね(泣)

 

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。