86 ZN6 #1

86 ZN6の T様

いつも お世話になっております

今回 車検整備

 

いつも激しく酷使されてる 車両 (笑)

しっかり ブレーキ廻りチェックと

エンジン冷却水の交換

バッテリーも交換致します

 

 

そして

スパークプラグも交換します

 

↑ 交換前

↑ 交換後

 

激しい操作のおかげか?

ブレーキペダルとクラッチペダルが

痛んでいたので 交換

 

 

 

 

 

そして

ついに パワーアップ !!

 

 

続きます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休

週末は、あっという間に終わりましたね~

土曜日から

納車、お預かり、商談と

ご来店ありがとうございます。

 

お預かり車両 引き続き頑張ります

 

高校生助っ人も

エンジン作業のお手伝い!

 

まずは、取り外し作業で

工具の使い方から始動!

 

 

1機目 製作エンジンも

だいぶ形になりました!

 

 

シルビア S15

前回のブログ掲載は4月・・。

急がないという事ですっかり甘えまして

長くお預かりして申し訳ありません

 

あれから

エアコンコンデンサーの修理も帰ってきまして

真空引き からの ガス補充

念のため ガスの添加剤も注入しました。

ガンガンに冷えるようになりましたよ!

 

 

 

そして

スピードメーターの交換

NISMOさん

S15の場合は 時計部分の移植が必要になります

ハイ バッチリ交換

 

ナンバー切って眠っていたシルビア

7年ぶりの 新規復活で

0キロからの 新しいスタートの始まりですね

 

そして

追加メーターも交換

なかなか手に入りにくい

デフィ の A-1メーター

オイルクーラーは装着してないので

オイルブロックにセンサーを取り付けます

 

 

 

装着完了

 

緊張の新規車検も無事通りまして

やっとやっと

新しいナンバーを交付 登録完了!

 

これからも大事に乗ってくださいね~

 

ありがとうございました

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。