R32スカイラインの T様

こちらも タイヤ交換

まだ、溝はありますが ヒビが出てきてるので交換です




そして
R32系に多かった
スピードメーターワイヤーの切れ


この頃は ワイヤーだったんですよね~
懐かしい
純正部品があったんで良かったですが・・・。
35000円 高!
むかしは 7000円位でしたよね
ベルトが切れ かかっていたので 交換です


ただのベルト劣化かと思っていたら
原因は アイドラベアリングの不良でブレブレでした!

この辺りは 良く壊れるので
小屋在庫していたので良かったです。

そして
フラッシャーレンズが割れたらしく
お客さんがテープで応急処置
こちらは部品廃盤
小屋の倉庫に修理品を在庫していたので
無料進呈しました

在庫してて 良かった!

ありがとうございました。
最近、タイヤ交換も多いですね~
K様 ステップワゴン 
ミニバンは 重量もあって負担がかかるので

ちょっと高くても ミニバン用が減りにくいですね

かなり 元取ってる感じで キレイに使ってます(笑)


そして
こちらは BNR34の I様


285だし 19インチだし
なので
とっても筋トレになります!!



BRZの K様は
街乗り用のタイヤを交換

いままで 純正ホイールに
ネオバが装着されてたので
さすがに もったいないから
今度は フレバにしました。


そして
タイヤ交換してる時に
ある事に気づきます・・。

そう、パンクです!

しかも 2本
山口県からご来店でしたが
まったく漏れてなくて良かったです!
今年は
13.14.15.16日
になります。
尚、17日18日は
オートポリスにてサーキットサービス
になり交代での出勤予定です。
ご迷惑お掛け致しますが
宜しくお願い致します。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。