昨晩は、中洲スーパーラップ
(APでのスーパーラップの打ち上げ&忘年会)
遅刻はいけないので
仕事を早く上がらせてもらい
田舎からはるばる 天神まで電車で行き
地図を片手に 中洲のコンビニに1次会の場所を
聞きまくって 走り回り
開始時刻の6時30分 ギリギリセーフ!!
と 部屋に入ると
全員参加でもう宴が 始まってまして
え====!
なんとなんと 6時からだったらしく
メールでお知らせが入ってたらしく
本当に御迷惑おかけ致しました。
大先輩たちを前に遅刻はいかんです。
それでも皆さん嫌な顔ひとつせず
ビールを注いでいただき
オートポリスの話でめっくっちゃ盛り上がりました。
僕も 人以上に そうですが
とにかく皆さんはタイムを出すことに
めっちゃ本気で まじめに取り組んでるんだなぁって
つくづく思いました。
2次会、3次会と盛り上がって
とても楽しいひとときでした。
来年も宜しくお願いします。
スーパーチャージャーも無事に装着!
納車致しました。
今年最後みんなで力をあわせた
大きな 作品のようで
嬉しく思います。

もともと、3.5Lはトルクフルなのに
想像以上の速さにビックリ
はっきり言って体感はシルビアのポン付けタービン仕様を超えてます。

高級車なのでスーチャー本体の取り付けまでに
純正部品の移動が大変でした。

加速しないで普通に乗れば普通なので
気になる燃費も悪くないようです。
作業時間が
もちろん慣れてないのでHKSのだいたいの取り付け時間の
3倍くらいかかってしまいました。
同じ仕事が3台くらい立て続けに入ってくると
儲かるんでしょうが
この手の業種が儲からない理由はここら辺でしょうね?
楽しいから良いでしょうけど
ホントにお仕事頂けるだけありがたいです が
来年は、もうちょっと ・・かりたいなぁ!
毎年、恒例の 小屋忘年会
今年は25名も参加
皆さん遠いところから集まっていただき
とても楽しい時間が過ごせました!
(走行会参加者がメインという事で御了承下さい)


今年は小屋のテレビが大きくなったので
遠くの方も良く見えました。
初めて見るハプニングの内容に
みんな大笑い!
スピン、グラベル、ピットでの珍ネタ 楽しかったです。


ハプニング大賞はブラックデビル1号 なんと2連覇です。

いつもお世話になってるCAR&BOYさんからは
ジャンケン大会で アライメント賞 H氏

ラジアルのS13で8秒の 白悪魔は
文句なしの ベストラップ賞です。
だんだん 内容が ハードになってますが
来年はもっと もっと おもしろネタ 期待してますよ!
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。