ランドクルーザー の S様
お世話になっております
後ろにバイクを載せる
キャリアカーを牽引するため
ノーマルより効きが良い方がという事で
今回はブレーキの交換です。
今回使用するのは
ディクセルさん
こちらになります。
キャリパー脱着して
いつものように清掃
フロント
リヤ
↑ 使用前
↑ 使用後
↑ 使用前
↑ 使用後
ありがとうございました。
今月は、
オートポリスの走行枠が少ないですね!
4月3日の
珍しく水曜日に走行枠ありましたが
大雨・・・・。悲
あとは
12.13.14日
と
GW入った
29日だけなのです
よって
仕事はたくさんできるので
まずはお預かりさせているお仕事
頑張り・・・
そして
12.13.14. 3日間
行かせていただきます。
一緒に行かれそうな方は
PIT予約取るので
お早めに 挙手お願いします。
ずっと眠っていた
K様の 86ZN6
今回、めでたく復活です!
まず、
S/Cベルトが 大変な事になっておりました。
HKSさん スーパーチャージャー
ベルト交換は意外に大変
ここまで補器類 脱して ようやくベルト
取りはずせます
終了です。
そして
ブレーキパッド
と
ローター
の交換です。
とその前に
ダストブーツが切れていたので
ブーツ交換します
今回、使用するのは
ディクセル様 FCローター
ブレーキパッドは Z になります。
元のパッドとローターはカピカピ
ハブもきれいにして 装着
リヤ
も交換します。
フロント
リヤ
そして
油脂類 フル交換
今年は
サーキット走行楽しみましょう!
ありがとうございました。