ND ロードスター

大分より 初めてのお客様

ありがとうございます。

 

またまた LSD組付けです

 

例のごとく

大変な作業

リヤメンバー降ろします

 

 

ごっそりおろして

デフを 取り出します。

NDロードスターは

デフの大きさが2種類あり

今回は小さい方

スーパーナウ さんの 治具も 小さい方を使います。

 

サイドベアリングを圧入して

デフ組付け

組付け バックラッシュ測定

 

歯当たり点検

 

この前の

NISSAN R200と違い 優秀ですね~~

 

あと

そんなに年式古くない NDロードスターですが

なんと デフマウントブッシュが

切れていました! 驚

(お客さんに写真見せた後

肝心な写真消してしまった・・・。)

 

たまたま

 

最近流行りの

パワーフレックス デフマウントカラー

取り付け だったんで

結局、動かなくなり 事なきを得ました。

デフ サイドシールも 交換

 

アーム類締め付けの為

1G状態にして ボルト締め付けます

地味ですがブッシュタイプは大事です。

 

 

 

遠い所

ありがとうございました。

第3日曜日

 

「丸田さん1っ回だけでしたね!?」

って 言われる前に

 

今月 早朝ダム活行きまーす。

 

涼しくなって めっちゃ 良い季節!!

朝7時集合 9時解散(短) です。

 

そう 駐車場 広くないので 7台限定 (笑)

 

美味しい HOTコーヒー飲みましょう

マグカップは持参でお願いします。

 

 

小石原川ダム
所在地 福岡県朝倉市江川
位置 北緯33度28分02.27秒 東経130度45分52.99秒
河川 筑後川水系小石原川
ダム湖 令和あさくら湖

 

この堤防を渡った 奥に居ます。

(減速かまぼこあり シャコタン厳禁)

 

走行会終了

フィールドシップさん走行会

終了しました。

 

やっと秋  気候も良く

小屋のお客さんと和やかに練習しました!

 

 

 

スポーツ走行組は 午前中

 

昼からは走行会組です

 

次回は 12月の予定です

また、練習に行きましょう~~~

 

参加された方 お疲れさまでした。

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。