BNR34

熊本よりいつもありがとうございます。

 

 

 

今回 以前から気になっていた

足回り オイル漏れの 為

車高調 交換です

 

 

今後は

たまに サーキットへも 行かれるみたいで

HKSさん ハイパーマックスⅣ SP 。

 

 

一番大変だったのは

車高調整・・・

僕らのイメージより

お客さまの 希望車高の方が

少し 低かったんで (笑)

なかなか伝わり辛いんですが

写真を送ってやりとりして  決まりました!

 

 

 

 

 

納車時 GTR ご対面

イメージ通りの車高だったそうで 良かったです

ありがとうございます。

ランサーエボワゴン

足回り修理の

エボワゴンのお客様

ドライブシャフト 現品修理の為

取り外します

 

その間に

フロントロアアームを 脱し

ブッシュの圧入作業を行います

 

プレスにて 入れ替えです。

ばっちり!

 

あと

ボールジョイントのダストブーツも

悪くなっていたので交換です。

 

グリスもキレイに詰め替えます。

完成!

 

 

 

あと

 

リヤのデフマウント ブッシュも交換します。

まずはマウントを取り外し

見事にブッシュ傷んでおりまして

もうすぐで ブチ切れるところでしたね

 

こちらも プレスで 入れ替え

 

 

交換前

交換後

 

 

車体への取り付けも終わり

完了です。

 

 

 

そうこう しているうちに

ドライブシャフト修理帰ってきました!

 

交換完了

ロアアームも交換完了

 

 

ありがとうございました。

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。