TOYOTA 86 クラッチ交換

シェイクダウンを終え

10月のレースに向け

第2次のメンテナンスです・

 

 

クラッチがまだ ノーマルだったんで

メタルクラッチへ交換

 

シフトレバー ストッパー調整

 

 

あと

先日もお伝えした

シフトレバーリテーナーブッシュと

ピン 交換

あと

シフタースプリングも 強化します

 

 

レースにて 過酷な周回数重ねるんで

LLCも強化

 

デフは シェイクダウン後

またまた 仕様変更の為

降ろします

 

フチヲさんは 2クラスでの参加なので

色々 いじれます

 

 

あと

ドライブシャフトに不具合があり

 

フチヲが

中古車クレーム クレームって

めっちゃ言うから (笑)

 

 

フチヲ号には

もったいないんですが

(フリクションロス&高級グリス仕様)

を進呈します  泣

 

 

 

最後は

大物の

ロールバー取り付けが待っています!

 

25日の 合同TESTがとにかく楽しみです。

 

 

復活

 

素早い 対応で

電話のカメラ復活しました!

ドコモさんで

めっちゃ時間がかかって

データ移植するのが大変でしたが

完璧ですね

 

操作 確認後

旧電話機を送るまでは

2台あるので

写真撮ってみました。

 

 

 

(笑)

 

いままで

2人にわざわざ 写真撮ってもらってたんで

楽になります。

 

カメラ

現在使っている iPhone7

以前からカメラのピントが合わず

だいぶ 我慢して 使っていましたが

ついに お盆時期に

iPhone12 に買い替え 依頼してたら

 

予定の 1か月経っても まだ連絡来ず

ドコモショップへ行ったら

iPhone12pro

まだまだ 納期未定との事・・・

 

仕方ないんでと

この前は在庫があった ホワイト色に

しようと思ったら そちらも在庫切れになってるらしい・・。

 

 

カメラが壊れてるだけなんですけどね~

特に新しい携帯に興味があるわけではないんですが

と 言うと

 

安心なんとかパック とかに入ってますか?

と 店員

 

調べたら

入ってたんですね!!

 

結局 修理することに

というか

 

新品交換だそうで

まだ 7PLUS あるんですね~~?

 

2日で 来るそうで・・・

 

とってもカメラが必要なシチュエーションがあったんで

早く その提案してくれば 良かったのに・・・・・・。

 

でも、

これで

あと10年は

iPhone7 使えるな (笑)

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。